【PSO2】レべリングゲームのやり方 | とある社会人ゲーマーの電脳誌

とある社会人ゲーマーの電脳誌

ネタは基本MMO。リアルもあるかも。
壁紙参照元:画像内のロゴを参照ください。

現在、ニコニコ動画での創作活動がメインになってきたので、
更新は止めてます。
気になる知り合いが居れば、
知り合ったゲーム関連の方でメッセージくれれば教えます。

このゲームのクエストに置いて、
以下3つを満たすことが重要とされています。
1.強い武具を手に入れる
2.完了時になるべく多くの経験値を稼ぐ
3.なるべく早く制限解放を行う。

1.について
別ゲームみたいにただでアイテム売買できない仕様なので、
攻撃用のテクニック(物理的なのをPA、魔法的なのをテクニック)を覚えるディスクも、
強いレア武具も、買わないなら集めないといけません。

敵のレベルが上がればその分落とすアイテムも強くなります。
強いものが手に入れば、さらに上の敵が倒せます。
そうやってスパイラルしてくんですねぇ。

2.について
クエスト受けれる数は通常20個までです。
その中で、選んだフィールドの、指定の敵がいるところを考えたクエストを受けていけば、
複数クエストクリアできて一気に経験値が増えます。

3.について
コフィーというNPCが受け持っていますが、
優先的に受けていくと、どんどんハードなクエストを受けていくことができます。
ハードなもの受ければ経験値が増えます。

なんかこういうもっと上へ、さらに上へ急かされる感じはどのれべリングゲームも一緒ですねぇ。
個人的には楽しい要素があればいいんですが。
ついていけない人は置いてけぼり感がつらそうですね。