柚のタネの発芽と成長 | fewブログ

柚のタネの発芽と成長


冬至の時期にご近所から沢山の柚を頂きました。

柚湯や砂糖漬けなど非常に有難い話です。


以前に色々なタネの発芽に挑戦しましたが、

柚のタネの発芽を久しぶりにやってみようと思います。



頂いた柚です。

2009年12月24日撮影
fewブログ-柚




柚の実の中から取り出したタネです。

fewブログ-柚



早々、タネの周りについている皮を剥きました。

その後、タネを水に浸けますが全体を水に浸けてしまうと

呼吸が出来なくなるので半分ほど浸しておきます。

今年の冬は寒い感じがしましたが、

少しでも暖かそうな窓際に置いておきました。

fewブログ-柚



2日後、水を吸って少し膨らんできた感じです。

タネの周りにまだ2枚目の薄い皮が付いています。

ふやけてきたので丁寧に皮を剥いてみました。

真っ白い中身が出てきてこれを水に浸けます。

2009年12月26日撮影
fewブログ-柚



9日後、年が明けてしまいました。

タネが膨らんで少し開いてきた感じがします。

寒いので駄目かと思っていましたが、

成長が遅いだけだったようです。

根が1ミリほど出てきました。

タネの本体も緑色になってきました。

2010年1月4日撮影
fewブログ-柚



約2週間後、更に緑色になってきました。

根もはっきり出てきました。

ここまでくれば何とかなりそうです。

2010年1月9日撮影
fewブログ-柚



約3週間後、葉が見えてきました。

2010年1月20日撮影
fewブログ-柚



1ヵ月後、葉っぱが出てきました。

2010年1月27日撮影
fewブログ-柚