まずは一枚の遊戯場外観から。
全国の珍古台ハンターの方にはご存じ、
東京・両国駅前におわします「ASKA」でございます。
(まだご存命なのかしら
)
チンコ台もとい( 変換すると必ずカタカナが出てくる…
)
珍古台を愛するブロガー様の記事により
10年近く前にこのASKAの存在を知ってから
東京に行くたんび 風俗店から 両国まで足を延ばして
遊ばせていただきました。
なんとゆうか、
この吊り看板が闇夜に映えてすばらしいですね ![]()
…。
…えーと、本日はパチンコの話ではなく、
ジュークボックスの紹介でして ![]()
なぜわたしがASKAの画像を引っ張り出してきたかとゆうと、
チャゲ&飛鳥を紹介したいのではなく
(
こちらも神曲揃いですので、いずれご紹介します
)
こちらのASKAに
スロット・ボンジョビが設置してあることを知り
めでたく初打ちすることができたからなんです。
bon jovi は
わたしが中学生のころ
当時の女学生(
女子でええやん
)の間では
チェッカーズか bon jovi か、
というくらい人気が二分しておりまして、
女学生の下敷きの間には
ほぼ間違いなくどちらかのブロマイド(昭和やわ~
)が
挟まっていたぐらいの権勢でございましたわ。
…でも、当時の自分には
洋楽ということもあってbon jovi の良さが全然分からず
彼らの曲もほとんど聴くことなく
おっさんになってしまったのでした ![]()
遅ればせながら彼らの楽曲の良さに気づき
それがスロットで遊びながら聴ける、と知ったのが
こちらのASKAに辿り着いた理由でございましてん。
ということで、前置きが長くなりましたが
本日のマイ♪ジュークボックスは、
スロット・ボンジョビの収録曲の中から
ハヴ・ア・ナイス・デイ ![]()
![]()
浅はかなおっさんが多くを語るようなことはせず
しばしこの名曲に耳を傾け、
中学生のときに聴いとけば
あの女学生と仲良くなれたかも…、と昔を振り返りましょう ![]()

