咲きました!スワンレイク♪ | 庭いじり

庭いじり

小さな庭でバラや宿根草を育てています

球根でお嫁入してきてくれたダリア スワンレイク
分け方もわからず、保管の仕方もよくわからず
とにかく植えちゃえ!と出窓の下にそのまま植えました
春になり芽がでたらグングン成長上矢印
頭が出窓の下につかえてしまい焦って支柱を沿わせてなんとか救出
 
 

 

この蕾が

 

 

 

今日、咲きました~!

なんてプリティラブ

 

 

 

蕾もドンドン上がってきそうハートわーい楽しみ~

しかしこの勢い、場所が狭すぎ・・・の予感ニヤニヤ

うちのバラは夏は葉を落としまくりなので(泣)

いいよいいよ、バンバン咲いておくれ~

 

 

 

こちらもお嫁入してくれた2年目ヘメロカリス

落ち着いた紫~ピンクのシックなお花が素敵でしょキラキラ

去年はアブラムシ被害できれいに咲かず紹介できなかったんです

咲いてくれてホッ照れ

 

 

 

ユーフォルビア フロステッドフレームも咲いてます

このまま夏を無事に越えて色づく葉が見たいよ~おねがい

 

 

 

そうそう、さっそくブロ友さんのマネっ子をして100均に行ってきました

近所のセリアには背の高いのがないのね、ダイソーに出直しゲット!

 

 

 

周りの植物を押し倒し問題児化していたガウラにセット

あは、ここまでくると無理矢理なのがバレバレだ爆  笑

 

 

image

 

お買い得芽出しカサブランカも咲きました!

双子ちゃんのようでしょ

 

 

 

ゴージャズですキラキラキラキラ
 

 

 

しっかし同時にそっち向くか?笑い泣き

 

こんなに豪華なのに庭で咲かせても見る人はばーさんだけ(笑)

切り花にして部屋で飾りたいけどこれどのタイミングでどうやってきればいいの?

下手に切って蕾が開かなかったら・・と思うと切れないでモヤモヤしております~~アセアセ