新入りさん♪ | 庭いじり

庭いじり

小さな庭でバラや宿根草を育てています

今日は早くからホムセンへ行く予定だったのに
ステラに7時前に屋内インターフォンで起こされてついうっかり二度寝アセアセ
休みの日の二度寝は開放感たっぷり~で、起きたら11時だったショボーン
ということで夕方行ってきました車DASH!
買ったのは冬越しさん達を乗せるワゴンと・・・・
 
 
 
あはは、買っちまいましたーー爆  笑
これまでお高い苗で手が出なかったロフォミルタス・マジックドラゴン(奥の斑入りの葉っぱのヤツね)
だってブロ友さんのところ、あちこちで登場してるんだもん
ホムセンだからおしゃれ園芸店よりちょいお手頃価格、チャレンジしない手はないでしょ
どう組み合わせるのかは難しそうでよくわからないんだけど(苦笑)
とりあえず塗った鉢があるので植えてみることにしましょう
 
そして大きくなったらコロキアさんみたいにお一人様で我が家を飾ってもらうんだウインク
 
コロキアさんといえば、我が家には先日紹介した子の他に
もう1つ寄せ植えからお一人様になった子が・・・

 

 
葉っぱが少なすぎて枯枝にしか見えませんタラーいや、枯れているのかも(汗)
折れた朧月を挿しておいたらいつの間にこんなげーじつ的な鉢になりました
鉢自体も安物の鉢なのでボロボロ、こりゃもうじき転がりますねアセアセ

 

 

 
親株の朧月はストロベリーポットでお過ごし中
ポケットに入れたはずの他のセダムや多肉さんは今いずこ~
たぶんブロンズ姫?がなんとか1つ、残ってるみたいだけどねガーン
 

 

 
玄関脇のヤツデにも花が咲きました
ここも晩秋モードもみじ

 

 

 
ヒメツルソバ(ポリゴナム)が金平糖のような花を咲かせています
雑草化しちゃうんだけど可愛いから全部は抜かないウインク
後ろのムラサキミツバも零れ種であちこちから顔を出しています~
 
 
そうそう、なんでステラに起こされたかって?
昨晩息子が来てたんだけど帰る頃からじいさんがお風呂に入り始めてまだ出てこないって
 
え?????
 
息子が帰ったのは10時頃・・・ということは9時間近く!?
 
「しょーがねーなムカムカ」と夫が見に行ったところ湯舟に浸かって爆睡中だったそうだ
声を掛けたら起きてニコニコおじいちゃん
促されて湯舟から一人でヨッコラショと出て(訪問リハの成果爆  笑)またニコニコ「大丈夫さ~~」って
ばさんももっと早くこえかけろよーと夫はプンプンでしたがムキー
普通なら〇んでるかと思って緊迫場面なんだけど・・・これでいいのか??
はい、じいさんはその後も脱水になることもなく氷水をグイグイ
いつも通りのんびり過ごされました~笑い泣き
 
明日は3連休最終日、早く起きるぞ!!
では~~~