思いがけず(?)「稲取八ヶ寺」めぐりの一日となった7/11でしたが、終盤は雨に祟られた汗

 

“日向夏の香りのやま寺” 栄昌院さんをお詣りして、次に参詣したのは大願成就寺さんニコニコ

 

 

 

      

 

 

写真が暗くてちょっとわかりにくいですが、石碑に「南無妙法蓮華経」と刻まれていますね。

 

大願成就寺さんは日蓮宗のお寺さんですニコニコ

 

 

 

 

 

 

私たちがお詣りした折はお寺さんが工事中…雨も強かったので残念ながら大願成就寺さんの

 

お写真はあまり撮れなかったショボーン…“本堂向拝にある「両面作りの漆喰」がかわいい。”と

 

東伊豆町観光情報サイトで紹介されていますが雨に気を取られて拝観し損ねてしまったガーン

 

残念えーん

 

 

  ☜こちらの龍の漆喰の裏面は天使の像です。

 

 

 

   

 

 

 

 

 

 

 ☜稲取の街を背景に立つ日蓮聖人さまの像。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

“男型の開運天照皇太神座像”が安置されているとのことですが、静岡新聞の「成就寺」の

 

記事に拠れば“男形の天照皇大神で衣冠束帯の木像を本尊としています。恵心僧都の作で、

 

日連上人が開眼しました。”とのこと…恵心僧都といえば『往生要集』を著した平安時代中期

 

の天台宗の僧、源信さまのことですよね?。恵心僧都さまの作られた像に日蓮聖人さまが

 

開眼…恵心僧都さまは“日本の浄土教の祖と称され、法然親鸞に大きな影響を与えた。”

 

とウィキペディア「源信(僧侶)」にありますが(“浄土真宗では、七高僧の第六祖とされ、源信

 

和尚源信大師と尊称される。”とも)、う~ん…まぁここでそれをあまり深く考えなくても

 

いいかあせる

 

 

 

大願成就寺さんで拝受した御首題はこちら☟(*^-^*)。

 

 

 

 

 

 

雨の中のお詣りで、思うように境内も拝観できず残念でしたがまぁ仕方がないショボーン…稲取

 

八ヶ寺めぐりも残すはあと二寺ビックリマーク。とはいえ時間も時間で結局八ヶ寺巡拝は叶わなかったの

 

ですがえーん。7/11の〆のお詣りとなったのは“稲取漁港を背にして町を見守る「黒い大仏様」が

 

目印!”の正定寺さんニコニコ。次回UPいたしますねあせる