50年程経って

修学旅行のおさらい、できました!!

 

修理に入る興福寺の五重塔も

見る事ができましたし

 

よき旅でした

本当に

 

出発前、ちょっと体調不良で

旅に出るのが心配でした

 

が、

 

思いのほか奈良で元気!

よく食べるし飲むし割り箸日本酒

連日15.000から20.000歩くらい

歩いてたし歩く

まぁ~元気でしたわグッ

 

旦那サンに言わせると

ハイになってるんじゃないか!

などと呆れたように言われたり

 

でもそうみたい

奈良ハイアップ

なってたみたいで~す、タカラ(笑)

 

 

そんなhigh

終わり・・・

 

 

 

奈良ホテルチェックアウト後

 

まだ帰りたくないタカラは

名残惜しそうに

ホテルのティーラウンジへとブルー音符

 

コーヒーとふんわり美味しい

メロンショートケーキを頂きましたピンクハート

コーヒーショートケーキ

 

ティーラウンジからの景色も

綺麗でしたよむらさき音符

 

 

 

 

再訪を期待しながら(ムリかな)

奈良ホテルをあとにしましたリムジン後ろリムジン前

 

 

 

ちょっと早めに京都に向かい

大好きなお漬物『すぐき』と駅弁を購入お弁当

 

 

で、ビックリしたのが

京都駅構内コンコース

とんでもなく近代的と言うか

タカラの知ってる京都駅では

ないのハッ

国際化なのでしょうか叫び

 

こりゃゆっくり見に、また来なきゃビックリマーク

 

そしてひっさびさの

京都タワー

また京都にも来たいな!!

 

 

そんなこと思いながら新幹線に乗り込み

駅弁お弁当割り箸

 

 

一路我が家へ

 

新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線前

 

 

 

翌日

奈良ホテルから送った荷物が届きました

 

箱を開けたら詰め物が英字新聞

奈良ホテルらしい詰め物だ(笑)

 

で、

コレ、自分へのお土産www

奈良ホテルのクッキークッキー

 

缶の模様が

お部屋の絨毯の文様と同じ

美味しく一気食い致しました笑

 

 

と、

 

これにて奈良旅のお話は

おしまい

 

 

備忘録のため

メモやパンフレット等々見ながら

色々書き記しましたが

もしかしたら

間違ってる情報や抜けてる情報

はたまたウソ、は

書いてないとは思うのですが

まっ、色々あるかもしれません

目に余るものは是非お知らせください

ギリ許せるものはどうか

目をつぶってくださいませ~あせる

 

 

 

 

よき旅でした 

神仏に感謝感謝

 

 

 

国宝 誕生釈迦仏立像

 

パー