あっという間に、明日は

成人式

タカラは、何度目の成人式?

フフ、なんちゃって

考えたくもございませ~んあせる

 

 

さて先日、

明治神宮へ詣で

今年一年の災い除けと

佳き年でありますようにと

ご祈念、しかと致してまいり

ました~<(_ _)>

 

 

今年明治神宮は

かの地に御鎮座し百年という

おめでたい年

百年に一度の御祭です

 

思えば、

あれから40年!(きみまろ風に)

御鎮座60年の時だったなぁ~

などと、

様々な思い出に思いを馳せながら

お詣りしてきましたワむらさき音符

 

 

 

さて、

お天気よく晴れお詣り日和

 

様々な国の方々でごった返す参道

まだ新年の様子を漂わせておりました

 

 

 

 

 

 

今年初めの明治神宮の

御製御歌おみくじ

 『誠』

物事を成し遂げるまでには人によって

早い遅いの違いはあれ、どんな時でも

誠実な心さえあれば、その志を貫き通す事が

出来ます。

誠から出発したことは、必ず成し遂げられます

誠実は成功の土台です。

 

はい!分かりました。

 

 

励まされるような御製をひき当てたタカラは

清々しい気持ちで、お馴染みの酒饅頭を

求めに南休憩所にまいりましたところ

ま~なんと、混んでること!!

 

で、目的の酒饅頭、

メニュー表に名はあれど

保温器に現物が、見当たらない・・

あるのかな?と、ちと不安になりながら

注文の列に。

後ろに並ぶ人達はメニュー表を眺め

「酒饅頭6個でいいよね」とか言ってる

人気あるのね、と思いながら

タカラ注文の番、

「酒饅頭ありますか」と尋ねてみると 

あと1個ある との事

思わず、

その1個下さい!!とタカラくい気味に!!

(この時の、えっ♡嬉しい~って感じ伝わるかな)

 

お店のカタ

「はい、ちょっと待って~」と言いながら

酒饅頭完売の札を張り出しました

後ろのお客さん

「え~売り切れなの~」とチョイ残念そう

しかし、酒饅頭にこれほどの思い入れは、

タカラ程の思い入れは!! ないと思われます

なので、許せ_(._.)_

 

お店の方が「ハイどうぞ」と差し出す

熱々ふわふわ酒饅頭

タカラその酒饅頭を手に、思わず

「良かった~ 参拝の際必ず頂くので

この最後の1個、とっても嬉しいです」

とその優しいまなざしのお店の女性に

そうのたまってしまいました

すると

「よかったですね♡」

と、微笑んでくださいました~合格

 

その酒饅頭

ふわふわ柔らかい皮に

風味豊かな粒あんがビッシリ

あまりの柔らかさに

つぶれた画像でスミマセンあせる

 

それにしても、お饅頭ひとつで

これだけワクワクしあわせになれるのだから

タカラはやっぱりおめでたいほっこりあせる

 

 

さて、

今年はどの様な年になるのかな

たとえどんな年であっても

きっとシアワセでしょうニコニコ

ワクワクしますむらさき音符

 

 

皆様にとりましても

佳き年となりますように!

 

 

 

 

 

 

 

フォローしてね