振り返りと抱負#97
1年のまゆゆです🙉
さっそく2015年の振り返りと、今年の抱負を書いていきたいと思います✊
ラクロス部に入部して早くも1年…。振り返ってみるとケガの多い1年でした。練習の半分を見学で過ごしていたような気がします。同期から遅れをとったり、体力が落ちてしまったりとラクロスの楽しさを知った一方で悔しさも味わいました。
そしてそして、何と言ってもポジションが変わりゴーリーになったことです!11月から正式にゴーリーとして練習しています。なかなかショットを止められずにヘコむこともありますが、やりがいを感じながら練習に取り組んでいます。
そんな私の今年の抱負は、ケガをしないことです。もう練習できない悔しさを味わいたくないので、ケガをしないような体づくりをしていきたいです。
2つ目は、まだまだ未熟ではありますが「かっこいいゴーリー・頼れるゴーリー」になることです。チームに貢献し、もっともっと出来ることを増やしていけるように「質より量」、練習量を増やしていきたいです。
最後に、春から先輩になるという自覚を持ち、人間的にも精神的にも成長した姿をお見せできるように、常にチームスローガンを念頭に置き自分に厳しく頑張っていきます💪
今年度もFULCをよろしくお願いします!
以上、まゆゆでした🙋
さっそく2015年の振り返りと、今年の抱負を書いていきたいと思います✊
ラクロス部に入部して早くも1年…。振り返ってみるとケガの多い1年でした。練習の半分を見学で過ごしていたような気がします。同期から遅れをとったり、体力が落ちてしまったりとラクロスの楽しさを知った一方で悔しさも味わいました。
そしてそして、何と言ってもポジションが変わりゴーリーになったことです!11月から正式にゴーリーとして練習しています。なかなかショットを止められずにヘコむこともありますが、やりがいを感じながら練習に取り組んでいます。
そんな私の今年の抱負は、ケガをしないことです。もう練習できない悔しさを味わいたくないので、ケガをしないような体づくりをしていきたいです。
2つ目は、まだまだ未熟ではありますが「かっこいいゴーリー・頼れるゴーリー」になることです。チームに貢献し、もっともっと出来ることを増やしていけるように「質より量」、練習量を増やしていきたいです。
最後に、春から先輩になるという自覚を持ち、人間的にも精神的にも成長した姿をお見せできるように、常にチームスローガンを念頭に置き自分に厳しく頑張っていきます💪
今年度もFULCをよろしくお願いします!
以上、まゆゆでした🙋