月はどうやって生まれたの?月誕生の起源に迫る高画質映像「Birth of the Moon」




音史のブログ-月の誕生


月は現在、地球のたった1つの衛星である。ところがこの月、他の惑星の衛星に比べるとかなり変わっていて、惑星である地球との重量比がかなり小さい。これほど惑星の質量に対して大きな質量をもつ衛星は準惑星である冥王星とその衛星カロンを除いては他にないという。

 なぜ、地球のような小さな惑星が月という大きな衛星をもつことができたのか?そもそも月はどうやって生まれたのか?その謎に迫る映像が公開されていた。

大画面推奨。キャプションを日本語にすることもできるよ。
Cosmic Journeys: Birth of the Moon



音史のブログ-Youtube





<カラパイア 記事より>