あなたの癖? | はっぱちゃん、移動中…
仕事が~ヒィー
終わらない!
というか、次から次に無理難題がやってくる…走る

でも、そういう時はノリにノッテいるグイグイ上り調子の人から刺激をもらってチャージします。

まわりが仕事がんばってるとか、大変でも色々とこなしているとか、そういう姿は「あっ、私も頑張らなきゃ」って気持になるものです。



で、教えてもらった言葉はこちら。


失敗する者は理由を探すが、成功する者は方法を見つけ出す」


鴻海の郭薫事長のお言葉。


また、教えてくれた人曰く、


「失敗する人にはすでに失敗癖がついてしまっている」


どきっどきどき


そうなんだよねー。

人間の思考ってやっぱりその人の癖がついていると思う。
その癖がきっかけになって次の行動にあらわれる。

ポジティブな人はどんな事があってもポジティブに捉える。
ネガティブな人はとにかくネガティブ思考から始まる。

思考回路、行動は癖がついてしまう。


私の場合は「逃避型」。

良い事も悪い事も「secure」を考えていったん逃避する癖がついてしまって…。
(って人からもよく言われる)


最近の逃避先はとにかく読書。
食に逃げるよりかはましだよね??



今日購入した2冊。






この「グリーン経済最前線」は前から気になっていた本。

この前も話題にあがったんだけれど、山や川で捨てられているビニール袋の多い事!
いくら拾っても次から次に見つかってゴミ拾いをしても追いつかないらしい。

もうこれは、レジ袋自体を自然に分解される素材にしなきゃダメなんじゃないか?って話題になりました。


もう、100年後の地球はどうなっているか?っていうレベルでは環境問題は解決しません。

ある人は

「今まで地球が生まれて46億年、この長年かかって蓄積されたエネルギーを人間は、特に現代人は数百年で吸い上げ、枯渇寸前まで使いしつくしてしまっている。なので、アメリカのシェールガスが今後400年間使えるから安心、って言っているけれど400年なんてあっという間。」

と教えてくれました。

46億年かかって蓄積されたものに値するレベルでエネルギー問題も考えなきゃいけないし、環境問題も考えなければいかないんだろうなーと考えさせられた所。

これからは環境に負荷となる分野に関しては税金などを課すべきだ
便利との引き換えはお金で、最優先にする事をもう一度考え直すべき。

「グリーン経済」が私の疑問を解決してくれる本かは??ですがちょいと楽しみ。








Android携帯からの投稿