★えこぱのブログ★

★えこぱのブログ★

  ☆(●) ´ `・)Aloha♪☆



     ヤフーからお引っ越ししてきましたヾ(@⌒ー⌒)ノ♪

        100パー自己満、メール代わりのブログですヾ(⌒ー⌒@)ノ♪

弟、お姉、えこぱへ

母にもしもの時があった場合頼みます

 

普通のノートの切れ端にお母さんのフルネームと実印押してあるけど、ちゃんとした遺書じゃないから

これが遺書として通用するかわからないって司法書士さんに言われて

弁護士に遺書として通用するか聞くのも費用が掛かる、とか言われたらしい

 

弁護士に確認中なのかわからないけど、確認待ちなのか、司法書士さんが名古屋から来てるからなのか、

名義変更するまでまだ3~4か月かかるって言われたらしい(。◕_◕。)

 

遺書として通用しなくても、家と土地は弟のものにしてもらって構いませんけどね~(。◕‿​◕。)

いずれ旦那の実家に同居することになるし、お姉も持ち家だから住むとこに困りませんし(。◕‿​◕。)

 

弟がどっかから司法書士さん紹介してもらったみたいだけど、

浜松とか掛川とか、もっと近場の人いなかったんですかね(。◕_◕。)

 

まさか高速代まで手数料で取られませんよね?(。◕_◕。)UFODASH!DASH!

 

昨日4本食べて今日も3本食べましたよ寿司寿司

まったく(。◕ε◕。)こんなくだらない事いい加減やめてほしい

 

のり巻のために4時起き5時出社してる店員もいるんですよ(。◕ε◕。)

早朝手当も販売手当もなく

昼休みなし、15時間以上立ちっぱで働いたって残業手当もありませんから(。◕ε◕。)

 

まったく(。◕ε◕。)スーパーの働き方も見直せ

 

1か月が経ちました(。◕‿​◕。)虹ドクロ

ずいぶん昔な感じもしますけど(。◕‿◕。)まだ1か月しか経ってないんですな

 

12月6日朝10時頃お姉から電話で『お父さん吐いちゃって、呼吸も弱くなってるって連絡来て今から病院行くけど、えこちゃんどうする?一緒に行く?別に無理しなくていいけど』って言われて『今日旦那午後から会議で昼に帰ってくるから行けない。ごめんよ』って言ったら『もし行くならと思って電話しただけだから大丈夫だよ。また何かあったら連絡するね』って言われて

1時過ぎに『今亡くなって、3時半に葬儀屋さん(お迎え担当)が来る』って電話があって、『旦那行ったから今から実家に行くよ』って言って実家に向かいました

 

実家に向かってる途中でお姉から電話で『今日の5時までに市役所に行って手続きすれば8日(日)に火葬出来るって言われたけど、8日お母さんの誕生日だからバタバタしたくないし。。月曜日(9日)は葬儀屋さんが仕事があって11日(水)になるって言われたんだけど、11日でいいかね?』って言われて『水曜日なら旦那休みだから11日でいいよ』って言って火葬は11日になりました

 

年末で仕事休めないし、『もしかしたら旦那火葬も出れないかも』ってお姉に言ってあったので

ちょうど休みでよかったです╰(*´︶`*)╯

 

実家に着いてトイレ掃除終わって流し台掃除してる時にお姉から『今から行くよ。布団敷いといて』って電話来て、そのまま布団敷こうと思ったけど、最期くらいきれいな畳に寝かしてやるかと思って弟の敷きっぱなしの布団片付けて、ほうきで畳掃いてる時にピンポン鳴って出たら葬儀屋さん(葬儀担当)で、

『えもう来たの?あせる』って思ってたら『お邪魔してよろしいですか?』って言われて、上がってもらえる状況じゃなかったけど断ることも出来ないし、『今片付けてて、とっ散らかってますけどどうぞ』って言って上がってもらったけど

来て早々『お布団敷いてください』みたいなこと言われたから急いで掃き掃除して、小さいテーブル(2つ)と電気ストーブとか取りあえず窓側の床に移動させて、布団敷いてたら『窓から入れさせていただきますので窓側開けてもらえますか?』って言われて、テーブルとストーブと床に置いてあるもの奥の方に片付けて、物干し代わりの突っ張り棒に掛けてある角ハンガー(3個)も奥に追いやって、ゴミと埃だらけの床の掃き掃除急いで終わらせたのでした

 

障子も破れてお化け屋敷みたいにボロボロだし、ゴミと埃だらけでえこちゃん恥ずかしかったですよ

 

病院から実家まで30分くらいかかるからのんびり掃き掃除してたけど、お姉から電話来たあとすぐに葬儀屋さん来て準備始めるし、マスクつけてたからこっちもマスクして掃き掃除と布団敷きと窓側の片付けバタバタしながらやってたから息苦しくなって、片付け終わった後『ちょっと座らせてもらっていいですか?』って言って椅子に座って休憩して

『母亡くなってから弟一人暮らしで片付けしないからとっ散らかってて』とか話してたら『どれくらいぶりですか?』って言われたから、前に掃除したのがいつなのか聞かれたのかと思って、ちょっと間が空いて『2週間くらい前』って言おうとしたら『お父様ご自宅に戻られたの。。』って言われたから、ああ、そっちか。。と思って『2年です。ずっと寝たきりで意識もなくて』って言ったら『やっと帰って来れたんですね。。』って。

 

葬儀屋さん、お母さんの時と同じ担当者さんだったから、お母さんの時お父さんいなかった話になったり、お母さんの遺骨見て『まだ散骨してなくて』って言ったら『散骨どうされたのか、ずっと気になってました~』って言われて、紹介してもらったところに決めてあるって言ったら散骨もだいぶ値上がりしたみたいで、新しいパンフレットもらいました(・ε・)

 

お父さん到着して布団に寝かせて葬儀の相談になったとき、弟が通夜やるとか言ったから『火葬だけでいいんじゃないの?』って言ったら『通夜はやるよ』ってちょっとイラッとした感じで言い返されたからえこちゃんもイラッと来て『お母さんの時もしてないのに?』って言ったけどやるって言い張るし、言い合いしても葬儀屋さん困らせるだけだからえこちゃん黙りましたよ╰(*´︶`*)╯

 

お父さん入院中に何回かお姉に葬儀のこと話したことあるけど、お姉が『お香典は欲しい(^^;)お金かかるし』って言ったから、火葬だけならそんなにかからないじゃん、って思ったけど、火葬が11日になるって電話来た時に火葬だけだしって言ったら『(弟)が通夜はやるかもって言ってる』って言ったから、前々から二人で相談して通夜はやるって決めてたみたいです(・ε・)

 

えこちゃんとこにはいつも事前に相談なんてありませんからね(・ε・)

反対したって2対1じゃ勝てないし(・ε・)どーせ喪主は弟だし

今でも通夜はやる必要なかったって思ってますよ(・ε・)ふん

 

 

つづく

 

午後1時5分

 

お父さんが旅立ちました虹ドクロ

 

無事に天国行きの船に乗れたんですかね~(。◕‿​◕。)船