ベビずはもうすぐ生後2ヶ月になりますが、この時期に何故かまた軽い発情期の様な状態になり、ベビ達のママのこひなを追い回しマウントばかりしているので夜中ケージに隔離。
毛も梅雨の湿気とハンモックにオシッコしてそのまま寝てしまうので毛玉が出来てしまい、外に出たくてケージの中を右往左往したついでに💩うんpオシッコして混ざり足裏から悪臭を漂わせていたのでとうとう我が家ではほとんど入れないお風呂に入って頂くこととなりました。(長いので倍速でご覧下さい🙏)
ぼ!ぼくはいったい何をされているのでしょうか…
あっという間にお風呂終了ー!
そして乾かそうとケージの中に入れドライヤーを付けたら想像通りパニックに💦💦
エアコン除湿と除湿機フル稼働させてますが乾く気配がない…冬ならファンヒーター好きなので前で乾かしてくれるます。
ダメ元で部屋にドライヤー放置してみました。
音が煩いけどほんわか温かいので何となく前に居るような!?
おちびも何だかソワソワ落ち着かずケージの中で小競り合いしてます😓
ジュニアは我が家でも大人しい方なのでお風呂に無事入れましたが大抵のフェネはパニックで大暴れしてそれ以上になると過呼吸で失神してしまいそうになるフェネも居るので入浴は個々の判断が必要です🙇♀️