フェネックはお風呂に入れたらショック死してしまった!と聞いた事もあり、確かに有り得なくはないなぁと思うぐらい神経質でデリケートな生き物なので余程のことが無い限り、我が家ではお風呂には入れませんがルナは数年前の毛変わりの時、私がファーミネーターのやり過ぎで
皮膚を傷付けてしまって以来、皮膚炎を起こしてフケが多く出たり毛があまり生えてこない場所があったり、赤くなって痒がったりしているので度々スプレーして身体を拭いたりお風呂に入れています。


ルナは割と大人しくしているので洗面所で洗ってそのままドライヤーで乾かすことが出来ます。
ドライヤーの音も激しく怖がる子も居るので、使える子と使えない子が居ますがルナは嫌がって逃げようとはするけど抑えながら乾かす事も出来るのでひとりでお風呂に入れられます。大暴れしてしまう子は旦那と二人掛かりでドライヤーは使わずタオルドライ+布団乾燥機(音が静かなので)をケージの側で運転で乾かしてます。


シャンプーはフェネ友さん推奨のノルバサンシャンプーを使っています。
