抱っこして触ってみても折れてるような感じも痛がる様子も無く、寝起きからしばらく時間が経つとぎこちないけどちゃんと右足も使って歩いています。

あいの顎の腫れの方は良くなっているようで犬歯で空いてしまった穴も塞がり腫れも引いた様で犬歯も当たらなくなりました。
体調の悪い子や弱い子はたまに下痢したり脱水を起こしてしまうかもしれないので様子を見ながらあげる必要がありますがこの粉のサプリメントとにかくびっくりするほど歯が綺麗になります。乳酸菌が口内環境を整え悪玉菌を食べてくれるので見る見る効果が現れるようで本当は常に口内に乳酸菌がいる環境が理想らしいですが我が家では面倒くさがりなこともあって時々アキレス腱ガムにまぶしたり、ミルクに溶いてあげたりしています。
歯の気になる子は直接粉を歯に塗り塗りすると数日後には黄色かった歯の根も元の歯の色に戻っていました。
こちらは効果は目に見えて分かるものでもないのですがお年寄りフェネにも時々あげています。
どちらも少々値が張るのが難点ですが・・・

長時間お出かけする時などはララ専用の兎ケージに閉まってます。
旧押し入れだった所にサンくん、ラズ君の子育て中に使っていたガラスの犬用ケージを入れてその中をハンモック作る用に買いだめしている布が沢山入っています。
どちらもフェレットしか入れないようになっているのでビビリのララは追い掛けられても逃げ込めます。

外にまだ何百匹か居ますが冬眠失敗して全滅したら悲しいので少しだけ家に入れました。