夕方病院へ | はぴかみブログ編~Happy kamikami~

はぴかみブログ編~Happy kamikami~

我が家のフェネックフォックス、リクガメ、ヘビ、ワンコなどの日常生活のブログ。フェネックベビーの里親募集など

フラフラ歩くみー太の姿を見てやはり少しでも苦痛を取り除いてあげたいと夕方病院へ連れていきました。この状態ではほぼしてあげられることも残ってないし1.2㌔ほどあった体重も900㌘くらいになってしまっていました。
ひとまず脱水を和らげてあげる事と気持ち悪そうにしているのを何とかしてあげたいと伝え腹腔内輸液を2本と吐き気止めを3本打ってもらい帰ってきました。
が・・・見る見る血色が悪くなり家に帰ってからは倒れたまま両前足をチック症の様に不定期にピクッと動かすのみになってしまいました。
rakugaki_20151125230627522.jpg
なぜこんな状態になってしまったのか分かりませんがもう今では心臓がやっと動いているのでそれに合わせて口が開いているようでとても冷たい息をしています。
おそらく明日の朝まではもたないと思うので別室に移動させていたルナとも最期のお分かれの挨拶を・・・
IMG_20151125_47905.jpg
みー太には7月に天国に逝ったあいとルナと奥さんが2人いました。
子孫もたくさん残して、若い時には皮膚乳頭腫の手術や骨折、晩年は癌の手術もして克服し本当に偉かったです。
病院へ連れて行き急激に悪化するとは思いもしなかったけれど13歳と8ヶ月頑張り過ぎるほど頑張ってくれました。
意識はたぶんもう無いけれど感謝しながら見送りたいと思います。




26日午前1:00頃、みー太は静かに息を引き取りました。我が家で産まれて生後2週間ほどで母テトが乳腺炎を起こしてしまったので人工哺育に切り替え哺乳瓶でミルクを飲ませていたのがついこないだのように感じます。

楽しい事も辛い事も沢山経験したみー太ですが13歳8ヶ月全力で生きてまあまあ良い狐生だったんじゃないかなぁ~と思います。
もし気にかけて下さった方がご覧になられていたらみー太に代って心より感謝申し上げます。
ありがとうございました*^ω^)ノ" マタネ〜♪