数日前にイヤークリーナーを買って耳が特に汚れていたあいとみー太の耳掃除をしましたがフェネックの耳は手前に蓋の様な構造の突起があって頑張っても中々突き当たりの奥まで見るのが難しいです。
なのでとりあえず見える所は綿棒で掃除して奥はイヤークリーナーをたっぷり使いましたが奥がどーにも気になって仕方がなかったのでペットショップの通販で見つけたイヤースコープを注文してみました。
でも届いた商品の説明を見てみると・・・
どうやら人用の代用品らしい見落としたのかな~ん”~書いてなかった気がする・・・
そしてレンズは何かで擦ったのか?傷だらけだし接触もとても悪くてライトが点いたり点かなかったり・・・犬用に使えないらしき部品は人用でもど~やって使うのか分からない(笑)
でも試しに、あいのとても汚れてしまっていた左耳を覗いてみたら肉眼よりちゃんと見ることが出来たので安かったし(1500円くらい)まぁって事で
あいのお耳もイヤークリーナー効果で綺麗になっていました。
フェネックは耳があまり汚れる印象が無かったので頻繁にチェックしてなかったけれど、個体差で方耳だけすごく汚れたり特にお年寄りフェネは汚れやすいのでこまめにチェックしたほうが良いみたいです。
↓こひながおもちゃを集めて寝てました毎日ボール投げて~と持ってきてとても可愛いです
今日のふぇね団子は久々に密集してました。