猛暑の中毎日、体温並の猛暑なのでエアコン2台を約27℃設定でフル稼働しています。砂漠の狐だから暑さに強いと思われるかもしれないけれど結構弱く30℃以上になるとゼーゼー巻き舌になって伸びてしまいます。自然の中では自分で涼しい所を探して深く穴を掘り、日中はじっとして気温の低い夜中から明け方にかけて活発に活動するので自由の効かない家の中ではしっかり温度管理はしてあげないといけないですね・・・・・がなぜに日向ぼっこひなたは暑かろうと思って雨戸まで締めたのにー昼間も涼しく快適なら昼行性になったりしないかな?と思いましたがどんなに遊ばせて疲れたり、昼間適温にしても夜行性は絶対みたいで特に夜中の3時から6時位が最も活発に掘りまくったり壁を蹴り飛ばして走り回ってます。私もフェネックと15年一緒に生活してすっかり夜行性になりました(笑)