自称日本一の屋台たち | 食と本とたまにダンナ。

食と本とたまにダンナ。

食べることと本を読むことが好きなDINKSよめ日記。

昨日は4年ぶり?の開催となった高津神社⛩️の屋台たち。

 

image

 

何がたぶん日本一かというと、ミシュランの星を取っているようなお店(3店舗かな?)や人気のあるお店が出店しているからなのだと思います。

 

 

 

12時過ぎに、旦那と二人で散歩がてら行ったらすでに多くの人でにぎわっていましたにっこり

 

 

家族連れも多かったけど、出ているお店がお店なので来ている人たちの7割は酒飲みの大人たち笑

 

あちこちで色んなお酒が売っていて、私たちも仲間に加わることにてへぺろ

 

 

フレンチビストロのラ・トォルトゥーガで フレンチドックとホットワインを注文よだれ

 

 

 

 

フレンチドックはイメージと違ったけど美味しかったよだれ

 

旦那も私も生まれて初めてホットワインを飲んだのですが、スパイシーで酸味があって思ったよりも美味しかったですよだれ

 

 

他にも焼き鳥を買って旦那は日本酒の熱燗を飲み、私はあらしぼりみかんを飲みました(←日本酒だけどつぶつぶみかんジュースな感じで、あれなら1本飲めると思った口笛

 

 

久しぶりの昼飲みは楽しかったです乙女のトキメキ