昨日10w3dに、妊婦検診に行ってきました!
前回程では無いものの、赤ちゃんの姿を見るまでドキドキしましたおねがい
結果、赤ちゃんは元気に育ってくれていました。
大きさは10w5d相当だということで2日分大きくなっていましたが、予定日の修正はありませんでした。
なので、3/31で決定のようですゲラゲラ
まじか〜(笑)


看護師さんに、悪阻の状態を聞かれました。
この1ヶ月で減った体重は、6kgです
食べては吐く、の繰り返しで毎日がつらいのですが、
あと2kg痩せてしまったら、点滴を打ちに来てね!」
と言われました照れ
ちなみに、グラフにするとこんな感じ↓
{2E819E25-8457-4D80-9228-902CCC805B1F}

うーん、なかなかですなニヤリ
水分は摂れているので焦る事は無いと思うのですが、
本当、いつ悪阻が終わってくれるのか、そればかり考えてしまいますあせる


そして、昨日のエコー写真↓
両手をぴょこぴょこと動かしていました。
可愛いラブ
CRL=34.1mmです。
{07C5D7B0-6272-4158-980B-145EE381D04E}


最後に、先生からNIPTの紹介がありました。
この辺だと、〇〇大学病院で受けられるんだけど、費用は30万ねにやりどうしますか?受けますか?
と。
高いガーン
即効で、NOとお答えしました。
いやー、本当は受けたい気持ちもあるのですが、30万て……あせるあせるしかも、わかるのは3つのトリソミーだけですよね。
  

実は、この妊娠がわかった時からFMC東京クリニックのカウンセリングに予約を入れていました。
そのカウンセリングを今日受けてきたわけなのですが、
そのご報告の前に、出生前診断に対して賛成の方も反対の方も居ると思いますニコニコ
それは人それぞれなので、色々意見があって良いと思います。
このブログでは、賛成反対の論議をしたいわけではなく、あくまでもご報告。
これから出生前診断を受けられる方、受けようか迷っている方、妊娠中・妊活中で情報を集められている方に読んで頂いて、少しでもお役に立てればと思います。
誹謗中傷や反対意見は、御遠慮願います。


次回から数回に分けて書いて行こうと思いますが、アメンバー限定で公開をしようと思います。
今までいいね!やコメントをくださった方、上記のように、出生前診断に興味のある方は、基本的にアメンバーを了承させていただこうと思いますが、中にはお断りさせて頂く事もあるかもしれません。


普段の記事や、性別については今まで通り全体に公開しますおねがい
ご理解のほど、よろしくお願いします。