※陽性反応後のブログになります。診察・心拍確認まではこちらのカテゴリーに居させてください。


一昨日、6w5dに産婦人科を受診しましたが、胎嚢と卵黄嚢は確認出来たものの、胎芽の確認が出来ませんでした。


その後、すごくモヤモヤしていましたショボーン


もしかして、今回はダメなのかな、とか
いやいや、たまたま見えなかっただけだよね。
とか、考えてはスマホで検索して、色々な方のブログを読み漁っていました。


夜旦那が帰ってきて、受診結果を伝えましたショック
旦那は、たまたま赤ちゃんが見えなかっただけだよ、赤ちゃんは頑張ってるよ!と言いました。
私も、その時はそうだよね…と思ったのです。


しかし吐きづわりでグッタリしながら不安そうな私の姿を見て、
昨日旦那が、「心配だったら、明日もう1度病院に行ってみよう」と言いました。
そして、「きっと元気な赤ちゃんが見られるよ!」
と言いました。


私も、元気な赤ちゃんの姿が見たい!!と思いましたニコニコ


そして今日、いつもの病院とは違う病院に行ってきました病院
家からはちょっと距離がありますが、ホテルのような豪華な病院です。
どうやら入院中のお食事が豪華で、フランス料理のフルコースやフォアグラが出るそうですキラキラ
憧れの病院だったんですよね〜ラブ
家が近かったら、とっても通いたかった照れ


入ると、グランドピアノが置いてあり、待合の椅子もソファーや椅子が豪華できらびやかでしたキラキラ
さすが、受付の方も蝶ネクタイをしていて、スタッフが皆さん親切で丁寧でした!!!
ますます憧れ度が増しますラブ
人気のある病院なので患者さんはとっても多く、全ての椅子が埋まっていたように感じました。
何時間も待ちそうだな〜、という印象でした。


しかし初診だったにも関わらず、それほど待ち時間もなく呼ばれましたニコニコ(30分くらいだったかな?)


診てくれたのは院長先生でしたおじいちゃん
院長先生には、他院で胎芽が確認出来なかった事をお話して、再度こちらで診てもらいたいとお話しをしました。


2日ではあまり変わらないと思うけどね〜、と言われましたが、早速内診です。
内診の椅子は見た目は普通でしたが、上がりますとか開きます、とか機械が喋りました(笑)


院長「左側のモニターを見ててね〜」


と言い、診察が始まりましたニコニコ
めちゃくちゃドキドキしましたあせるあせるあせるあせる
どうしよう、また赤ちゃんが確認出来なかったらどうしよう…。
姿を見せて、見せて、見せて!!!
モニターに向かって、祈りましたショック


内診の機械が入りました。
胎嚢が見えました。
やっぱり、真っ黒……。

と、思ったら、先生が機械を色々な角度に動かし、


「居たいたいた!!赤ちゃん居ましたよ〜!お母さん、ちゃんとモニター見てる??ちゃんと見てよ〜!!
ここ、心臓がパクパク動いてるの見える〜?
ちゃんとモニター見てるー?見てよ〜!!!見てる〜?」


……見てます(笑)
ちゃんと見てます(笑)


先生、私より大興奮でしたゲラゲラ
とっても嬉しくて、涙が出そうになりました。
赤ちゃんの確認と共に、心拍の確認が出来ましたラブラブ
赤ちゃん、ちゃんと頑張ってくれていました!!!
本当に、良かったラブ


その後は、卵巣が腫れていないかも確認してくれました。
「右、腫れていないね〜!左も腫れてないよ〜!」
過去に卵巣嚢腫があったことはお伝えしていなかったのですが、ちゃんと診てくれました。


この病院が人気な理由がわかった気がしましたニコニコ建物はきらびやかだし、ご飯は豪華だけど、それだけが理由ではなくて、先生が素敵なんですね音譜


と、いうわけで、無事に心拍確認出来ました。
次回から、カテゴリーを移動しようと思いますおねがい
今後は、性別の事はもちろん、出生前診断についても書いて行こうと思います。
カテゴリー移動しても、よろしくお願いしますウインク


今日の文章、長かったですね。お疲れ様でした!
読んで頂いて、ありがとうございましたおねがい