2013.12.20 ~PREMIUM CHRISTMAS DINNER & SHOW~

特別?というか番外?編です。


レポの方にも、一瞬だけ書きましたが

会場の様子や、この時期ならではの東京の様子の写真を撮って来たので

それを時系列に沿って上げて見ようかなーと。

興味無い方はスルーでお願いします。

また無駄に長いですw

(個人で撮ったものですので、ピンボケ等はご了承ください)

(また無断転載等はおやめ下さい。誰もやらないでしょうけれど)


IMG_20131224_230130.jpg

前の記事(②)でも載せましたが、会場に置いてあったツリー。

ボケてますがすみません。

②の写真は自分のオーナメント側(後ろ)から撮ったんですけど

これが前になります。

一番上に、イラストのべべオーナメントが飾ってあります。

その下に…女性用の下着のパンツ…(^o^)(^o^)

これねー…皆さん飾り付けに必死だったし

あんまり気にする人もその場所ではあまりいなかったんですけど…

あと中央辺りに見えるブラ…

こういうのを飾りつける人の気持ちが分からないです。


話は変わりますが、私が家で作ったオーナメント↓

94693603.png

息子の誕生日に「ボンボン製造機」をプレゼントしたんですけど

それにハマった息子と頑張って作りました♪

「ボンボンリース」

ボンボンは息子。

真ん中のジャガーとべべは私が羊毛フェルトで下手なりに^^;

アドベントカレンダーにもちゃんと写ってて。゚(゚^o^゚)゚。

(けんさまの左肘ちょっと下辺り)

実はこれ会場で袋から出したら、べべのサンタ服の下の部分で切れていて(◞‸◟)

針金で固定していたので、どうすることも出来ず…

とりあえずツリーの枝で挟んで誤魔化しておきました。

けんさまの撮影の時にもちゃんと付いてるので、何とか持ったのだなーと。


②の記事でも書きましたが、この飾り付けしてる時にちょっとした事が。

当日、私は沢山の荷物を抱えながら会場に行きました。

その荷物を持ったまま時間に追われながらツリーの場所へ。

ツリーの隣は「Fender Shop」さん。

私の荷物の多さを見て

「良かったらこの段ボール(Fenderのイラストの入っている)の上に置いて下さいね」

と言って下さったのです。

しかも、私必死過ぎて一度同じ事言われてたようなのですが、全く気付かなくて^^;

二度目で気付きました…すみません。

お言葉に甘えて置かせて貰ったのですが、途中で一つのカバンが落ちたようで…

飾り付けを終えた私に

Fendesの方「ごめんなさいねー。べべの入ったカバン落としてしまいました…」

(落ちたカバンはまたお店の人が段ボールの上に置いて下さいました)

自分の置き方が悪くて落ちたのに…謝って下さって…

私「いえいえ、全然大丈夫です。自分が悪いだけなので」

本当にその通りですから。お店の人全然悪くない。

その節はありがとうございました。

グッズ買おうと思ってたのに、買えずに終わってしまって…

今度は絶対買いますので!!



続いて会場に入って撮った花の写真↓

26294389.png

グッズ売り場後方にあったのはFCとWhat's in?。

撮りにくい場所だったので、スタッフさんが写ってます(加工済み)


IMG_20131220_162811971.jpg

やまちゃん(やまだひさしさん)から。

グッズ売り場の反対側にありました。

1387559448618.jpg

Fenderさんから。

やまちゃんのお花の隣にありました。

これまた写真撮ってないんですけど、Fenderさんの後ろには

白のジャガーを販売する「イケベ楽器」さんのお花。

花達の間は通路で、入場したらそのままクロークに並ぶ感じになってました。

あと↓

145762482.png

5月のディナーショーの時の写真パネル。

グッズ売り場左後方(お花と反対側)にありました。

時系列といいながら、これはディナーショー終わってから気付いて撮りました。

このパネルの右が3階に行くエレベーター。

このパネルに使われてるのは、恐らくShowcaseで販売のあったものかと。


エレベーターに乗って自分の席に。

IMG_20131220_16494261.jpg

三階の席の後方にはこのパネルが3枚位並べてありました。

(映像は固定です)

で写真は撮ってないんですけど、この間に三枚飾ってあった鏡があって。

そのフレームが金色で豪華で。

まさにソロのけんさまワールド!!という鏡でした。

撮っておけばよかったなー(◞‸◟)

あと、何度写真撮っても光が強すぎて断念したんですけど

キャンドルツリーが飾ってあって。

それも本当に素敵で綺麗で、けんさまワールド!でした。


ディナーショーが終わって、クロークを済ませ。

グッズを見てないと言うことに気付き…(^^ゞ

あーそういえば、今回の限定ってなんだろう…

でも出ないよなーと思って引いてみたら!!

IMG_20131222_201930.jpg

出ました―\(^o^)/

これは本当にかわいい♡

ツイッタのアイコンにもしちゃいましたw

あと買ったのは、お土産用のピック。です…w

牛乳パックは買いませんでした>


会場を後にして、近くに恵比寿ガーデンプレイスへ!!

私はよく知らなかったんですけど、毎年イルミが有名らしく。

IMG_20131229_222635.jpg

一番に目が行ったのが、このシャンデリア。

写真だと伝わらないかもですけど、物凄く綺麗で。

雰囲気も素敵でした。

IMG_20131222_202020.jpg

そこから後ろに振り返る(時計広場、駅の方)と…

またまた綺麗な光景が!!

遠くに見えるツリーが気になって近づいて↓

IMG_20131222_230520.jpg

赤く見えるのは円柱の飾りで。

それがまた素敵で綺麗(さっきから綺麗しかいってない)



これらを満喫して恵比寿を去ります。

そして次に行ったのは↓

IMG_20131229_222547.jpg

新宿高島屋のイルミ!!

フォロワさんが写真撮っていたのをみて「これも見に行きたい!」

と思って行ってきました。

まず一番に何かしらの50周年?w記念のイルミ。

電車だし、ペンギンいるからそういう感じのですかねー(よく分かってない)

続いて↓

IMG_20131230_203309.jpg

しかけがあるイルミ。

真ん中でお願いごとしてみると星が光る?感じなのかな?

(これも良く分かってない)

街路樹は↓


IMG_20131222_230412.jpg

ずーっとこんな感じで煌めいておりました。


この後、オールをする為に秋葉原に移動するわけですが…

そのお話は割愛しますw



これで本当に12/20のレポ?は終わりです。

すっごく充実した一日となりました。

集合べべ写真も沢山撮ったのですが

あまりにも参加者が多く全員の方を把握できておらず

許可を頂くのもあれなので、これも割愛w

ディナー終了後、会場前で写真を撮っていたら

通りすがりのおじさま?が

「何してるの?」

と思わず覗きこんでくるくらいwとだけ付けくわえて

この記事を終了したいと思います。

チケットを当てて下さったくまごんさん、改めてありがとうございました。

おかげでとても素敵な一日を過ごすことができました。


フェムトでございましたー。

良いお年を!!