スマートウォッチを買って10日 | フェムテックな毎日

フェムテックな毎日

婦人科的トラブルや心配事をこつこつ乗り越えながら、
趣味も家事も仕事も楽しく頑張る、備忘録的ブログです
検診、通院についてだけではなく、
心がほっこりする日々のできごとも書いていきます

 

アラ還スマートウォッチ生活

先日スマートウォッチを買ったことをブログに書きました。

その使い心地を報告します。

 

Bluetoothでアプリと連携して、

アプリ側からいろんな設定ができる

(アラ還のおばちゃんでも簡単でした)

 

他のヘルスケアアプリとも連動でき、

これまで記録のなかった心拍数、血圧、血中酸素、などが管理できます

 

また、寝る時もつけたまま寝てみたら

睡眠の深さや長さのグラフが出て

朝アドバイスももらえる

(寝る時間が遅い、といつもアプリで叱られてる)

 

スマホを持ち歩かなくても歩数がわりと正確にカウントできるので、家の中でもちょこちょこ動き回るようになった

 

目標歩数や目標消費カロリーに達すると、ピコーン!と画面でほめてもらえます

 

電話やLINEも手元で受けられますが、あまりうるさいのもいやなので、LINEの通知オンのものだけ受信できるようにしています

 

夫も興味津々で私のスマートウォッチを見ていて

ついに同じものを買っちゃった

 

2,000円台(クーポン利用)でこの機能。

ちょっと嬉しいスマートウォッチ生活です

 

 

 

通販で買ってよかったもの

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する