美容院に来てます。
少しカラーチェンジします。
うさぎのチロルちゃん、今日はお帽子でオシャレしてます音符

サラクロのブログ-100309_193109.jpg

今日はまた一段と寒いですねー。こんな日だからこそ、あえて春モノNewのご紹介をせねばというわけで・・・。


先日シャンデリエでの春物探索活動によりゲットしたのがこちら↓

サラクロのブログ

またまた黒×ベージュでございます。(どんだけ黒×ベージュ好きなんだって感じですが。)


ウエストマークもサテンベージュ。

サラクロのブログ

すそにもパイピングのサテンベージュ。

サラクロのブログ


しかも少しはりのある素材で、ギャザーでふんわりとくれば、これはもう買うしかないでしょうってことで、なんのためらいもなくゲットしてしまいました。

春は明るい色をなんて思っていたのですが、やっぱりブラックガーリー系ははずせないんですあせる

かなり”甘アイテム”なので、テーラードジャケットと合わせたりして甘さ抑えめのコーデにしたいなって思ってますチョキ



今日は逆戻り”冬コーデ”叫び

サラクロのブログ


サラクロのブログ

ジラフ柄のワンピースに半そでのグレーのリボンニットを合わせました。

このワンピース、実は春夏物。でもとても気に入っているので、インナーをセーターにして1年中着ています。

寒さに耐えきれず、やはりニーハイと冬コート登場ですあせる一応、ストールだけピンクのパシュミナで春気分。(ちょっとせこいですが・・・)

ヘアはダウンスタイルです。トップをタイトにして、すそを細かめに巻きました。

サラクロのブログ

そろそろ美容院のタイミングですが、パーマをかけて全体的にボリュームを出しふんわりさせるか、それともトップのボリュームを押さえてすそだけ巻いて、ボブ風に作るか悩み中~。

あと2~3日は寒さが続くみたいですね…。でも春らしさ、なんとか取り入れたい感じですガーン


先日ペイズリーのNew春ワンピ の時に合わせていたピアスはこちら↓


サラクロのブログ


          ピープルツリー 葉っぱのモチーフピアス

真鍮とレッドアベンチュリという天然石でできています。葉っぱはさすが手作業だけあって、1枚1枚表情が違います。真鍮で光りすぎないところが大きさの割に目立ちすぎず、適度な存在感。

サラクロのブログ

そしてあまり”価格フィーチャー”は好きではありませんが、なんと¥2500がアウトレット価格で¥1249という超リーズナブルなお値段でした。思わずワンピースといっしょについで買いしちゃうお値段です。(なんてたってちょっと小洒落たランチ代くらいですから・・・)

サラクロのブログ

ピープルツリーはフェアトレードの基準を守り、地球にも人にもやさしい物作りを掲げているとのこと。おしゃれなだけではなく、コンセプチュアルなところもつけてて心地いい感じです。



昨日つけていた Newカチューシャはこちら↓

サラクロのブログ

ブラックチュールがリボンの形になっていて、その上にブラックのストーンとイエローがかったクリスタルのストーンがついています。

サラクロのブログ


リボンはアシンメトリーになっていて、モードな感じ。大きめですが、ボリュームがなく、頭にはりつく感じなので、大きさの割には必要以上の存在感がありません。(ちょっとターバン風あせる

サラクロのブログ


シャンデリエの今春のカタログでもこんな感じ↓でモデルさんが着用されています。

サラクロのブログ


リボンカチューシャのデザインだと甘くなりがちですが、こちらはビジューの感じがロックテイストなので、カジュアルに使うとかっこよく、またかっちりスタイルの時のはずしアイテムとしても使えそう。

コーデのポイントになるアイテムゲットですべーっだ!