1日の大阪出張は『一般社団法人日本ライフオーガナイザー協会設立一周年記念 第一回カンファレンス』 に出席させていただくためのものでした。

『日本ライフオーガナイザー協会』 は、以前になんどかお会いしている「楽カジ.com」 の高原真由美さんが設立された協会です。

ライフオーガナイズという考え方は、米国ではすでに一般化しているもので、「住居・生活・仕事・人生等あらゆるコト、モノを効果的に準備・計画・整えること(=オーガナイズする)」という概念。日本において、この考え方を普及促進するためのライフオガナイザーの育成事業を行うのが日本ライフオガナイザー協会です。

そして先日、第一回目のカンファレンスが大阪、堂島ホテルで盛大に開催されました。

サラクロのブログ

高原さんは百貨店のインテリアコーディネーターとして活躍された後、週末起業という形で整理収納サポートサービス「楽カジ.com」 を立ち上げられました。

そして2008年12月、一般社団法人設立第一号の団体として、日本ライフオーガナイザー協会を設立された超パワフルウーマンです。カンファレンスでは司会も務められました↓

サラクロのブログ

今回のカンファレンスでは多彩な講師陣を招いて、魅力的なセミナーが開催されました。

まずは、とってもおしゃれでかわいらしい雰囲気ですが、専業主婦から整理収納コンサルタントに見事な転身をされ会場にもたくさんのファンがいらした江川佳代さん

サラクロのブログ

            (お写真江川さんのブログからお借りしました)


人気販促コンサルタントの岡本達彦さん

サラクロのブログ


会場が爆笑の連続。テレビでもお馴染み「収納王子」ことオーケイ小島さん

サラクロのブログ


国際紛争の現場や野生動物の撮影をされ、「モノとわかれる!生き方の整理整頓」の著者でもあるフォトジャーナリストの大塚敦子さん

サラクロのブログ


さすが高原さんがキャスティングされただけあって、エンターテイメントに富んだ中味の濃いセミナー内容で、参加されたみなさんもとても満足されていました。

そしてこの後は、交流会。協会長である高原さん、協会理事であり高原さんと長年のビジネスパートナーでもある1級建築士の佐伯新和さん、そして日本パーソナルコーディネーター協会長井上志津佳さん のトークショーが開催されました。(続く)