以前、RMKのジェルライナー を使い始めたら、するするとアイラインがひけて調子いいーとブログに書いたのですが、最近さらに調子にのって、インサイドライナーなるものにチャレンジしております。
インサイドライナーとはまつ毛の内側の粘膜部分にラインをひくことなんですが、コンタクト使用かつ根っからの小心者のアネは、「ね、ね、粘膜ラインなんて…」と、ずっとトライできずにいました。
(目の外側のぐるりラインは時々やっていましたが…)
RMKのカウンターの美容部員さんの「このジェルライナーなら、インサイドライナーも簡単にひくことができますよ」との一言から、「よし、チャレンジしてみよー」と思い立ち、やってみたところ、さほど目に負担がかかるようでもない様子。
使用前
使用後
あー、やっぱり目のラインがくっきりして、トレンドの黒々とした目になりますねー
ただ予想通り、モチが悪いのが欠点です。朝つけたものをお昼に見てみると、やはりラインがところどころとれてしまっていました。確かに場所が場所ですからねー。
ちなみにとれたものがどこへ行ってしまったのかがアネ的には不安ですが、やっぱりインサイドラインをひいた日はクレンジグの後のアイボンが必須のようです