先日、半年ぶりぐらいにモイスティーヌの六本木サロンにお手入れチェック に行ったのですが、この時開眼したのがクレンジングの方法。

サラクロのブログ


いつもクレンジング剤を手にとって両手白く乳化させた後、お肌になじませるようにするのですが、今までは、ぱぱっと肌の上にのせて、すぐに洗い流していました。
ところが、先日アドバイザーの美由紀ちゃんから、いつもより気持ち多めのクレンジング剤を肌にのせた後、時間をかけて肌に密着させた後、少し置いてからしっかりとぬるま湯で洗い流すようにレクチャーを受けました。

これまではなんとなくクレンジング剤が肌にあまり良くない感じがして、なるべく肌にのせる時間が短い方がいいのではないかと思って、ぱぱっとやっていたのですが、じっくりとなじませることによって、お肌の汚れもよりとれやすくなるとのこと。

この方法で1週間ほどやっていたら、なんと微妙にくすみがとれて、お肌が白くなってきたような…。汚れって見えないところでたまっているものなんですねー。びっくりです。

知らず知らずに自己流のお手入れになってるんだとちょっぴり反省。やはり定期的にお手入れチェック行かねばーとつくづく思ったアネなのでした。