こんにちは、在宅ワーカーのchilllです(o^―^o)

 

今日は午後から暖かかったですね。玄関フードの中は暑いくらいになっていました。

着々と春が近づいているようで、うれしいです。


 

春と言えば、木々も芽吹き、命の鼓動を感じる季節ということで、


 

今日は楽しみにしていた、ゴルゴ松本の「命の授業」をうけて来ましたよ~。


 

子供たちは、あまり気が進まないようでしたが、半ば無理やり連れて行きました。

 

だって、どうしても子供たちに見て欲しかったから!


 

授業の方は、日本語や漢字に秘められたメッセージを、正しい解釈とゴルゴさんのこじつけの解釈をミックスした、子供にも分かりやすいのが特徴の講演です。それがすごく納得させられる内容で「なるほど~そうなるのか!」という感じでしたよ。

 

1時間という限られた時間の中でしたが、全力で休憩もとらずに授業をしてくれたゴルゴさんのパワーに圧倒されながら、元気を分けてもらえた気がしました。

 

ゴルゴさんはこの「命の授業」を少年院などで講演し、法務省から表彰もされています。


 

冷めた反応の娘と、ニコニコしながら見ている息子。

そんな子供たちでしたが、何年か後に「ゴルゴさんがこんなこと言ってたな」と、思い出してくれたら、今日のミッションは成功なんですけどね(^^;