トヨタホームのシンセシリーズで家を建てています。
思い出としてこれまでに調べたこと、学んだこと、起こったこと、考えたことをまとめています。
順番とか何も考えて無くてすみません口笛

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたまビーグルあたまビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルしっぽ

今回はトイレ編です。

2階建てですが各階にトイレを設置しました。

1階は来客も使う可能性のあるメイントイレ、2階は夜~朝くらいしか使わないであろうサブトイレという位置づけ。

なので1階だけトイレは高いものを選びました。

 

 

まずはカタログで選べたトイレの一覧から。

メーカー カタログ名 製品名 タイプ
TOTO ネオレスト ネオレストAH/RH/DH タンクレス
ZJシリーズ ZJシリーズ(業者向け) 一体型
ウォシュレット 業者向け便器?+ウォシュレット 組み合わせ
LIXIL サティス サティス タンクレス
ベーシアハーモ ベーシアハーモLタイプ(L3G) タンクレス
アステオ アステオ 一体型
シャワートイレ一体型 アメージュZA? 一体型
シャワートイレ アメージュ?+PASSO等 組み合わせ
Panasonic アラウーノ 新型アラウーノ? タンクレス

実際はそれぞれにグレードがあったりもしますが、大体ということで。
値段的にはタンクレス>一体型>組み合わせの順です。

 

我が家はTOTOで統一しました。

勤務先がLIXILなのですがいまいち…汚れが・・・
実家はPanasonicの便座がありますが、これもいまいち…ウォシュレットが痛い・・・

Panasonicの便座は古いからで改良されている思いますが、試せなかったのでド定番メーカーを選びました。

 

1階はメインということでデザインも考慮してタンクレスに。TOTOではネオレスト一択。

ネオレストはAH、RH、DHから選べます。
AH/RHは機能の違いはほとんどありませんが、DHは除菌水機能が無いなどの違いがあるようです。

私は曲線的なものよりも直線的な方が好きなのでAHタイプを選びました。


https://jp.toto.com/products/toilet/neorest/type/01.htm

 

2階はサブなのでリーズナブルな組み合わせ型のウォシュレットに。

ウォシュレットは4種類の便座から選べます。便器は同じようです。
一番上のグレードがアプリコット、他の3種類のグレードはウォシュレットS・SB。

実家のPanasonicの便座はオート開閉機能が付いていて便利でした。
オート開閉が付いているのはアプリコットのみなのでこれに決定。


https://jp.toto.com/products/toilet/purerest_ex/index.htm

※便器は写真とは違います

 

大体の価格ですがネオレストAHが22万くらい、アプリコットが9万くらいです。
タンクレスがいかに高いか分かりますね。

 

コストや掃除の手間、スペースを考えて2階にトイレを設置しない、という選択肢もありました。
実際に2階にトイレがなければ2階の間取りの幅は広がりました。

それでも2階に置いたのは、万一のことを考慮したから。
私が小学生の頃ですが、腹痛で動けなくなり、2階から1階までおぶって運んでもらった経験があります。
そんなときも2階にあれば大丈夫ですからね。

 

 

これで便器は決まりましたので、あとはさくさくとトイレ周辺の設備を決めていきました。

 

1階はタンクレスで、かつトイレの近くに手を洗う所がありません。
そのため手洗い器が別に必須です。

ここでも、来客が使うということで、手洗いが自動のものを選ぶことに。
カタログで自動水栓を付けられるのがLIXILしかありませんので、LIXILのコフレル相当を選択。

手すりは必須なためコフレルのカウンター一体型にしました。


https://www.lixil.co.jp/lineup/toiletroom/cofureru/

 

2階は組み合わせ型なので、手洗いありの便器にすれば問題ありませんでした。
しかし、手洗い部分の掃除が大変だから嫌、という要求があり便器は手洗いなしに。
近くに洗面所がありますので、そこを使うことにして、トイレ内には手洗いなしになりました。

ただ手すりは必須なので、紙巻器に手すりが付いたサポートバーを付けました。これもLIXIL製。


LIXIL 2019住宅設備機器総合カタログ

 

私は腰痛持ちなので手すり必須です。
手すりがあるとないとではだいぶ違うんです!プンプン

腰痛っていつなるかわかりません。歳を取るにつれて段々となるのであれば将来設置すればいいですが、私はある日突然えーんでした。
ひどいときは廊下にも手すりがほしいと思うくらいです。壁は体重を預けられますが、支えてはくれないんです。

いろいろな方のWEB内覧会を見て参考にしましたが、結構手すりなしのお家も多いようで…
本当にトイレの手すりはなくていいか、考えてみてくださいね。