誕生会&クリスマス会 | ときどきアメリカな生活

ときどきアメリカな生活

双子ガールズとお兄ちゃんを子育て中、緑豊かな東京で時々アメリカな暮らしをしています

12月生まれの宿命は、誕生会とクリスマスが一緒にされちゃうことでしょうか
例にもれず、12生まれクンバースデー会とクリスマス会が開催されました
電車通の彼へのプレゼントは「金太郎」という貨物列車
金太郎なんて電車があるって、初めて知りました
あと、レール各種
みなさん、このレールの違いがおわかりいただけますでしょうか?
プラレール EH500 金太郎/タカラトミー

¥1,890
Amazon.co.jp


プラレール 曲線 R-03/タカラトミー

¥368
Amazon.co.jp

プラレール 1/4直線レール Rー20/タカラトミー

¥368
Amazon.co.jp

プラレール 1/2直線レール R-02/タカラトミー

¥368
Amazon.co.jp
私はリクエストされた、どっちにもつくレールを探すのに
ビックカメラで立ちつくしてました汗
苦労の甲斐あって、ビック特価でお買い上げできて、予算内でいっぱいプレゼントが買えて良かったです


こちらは、元保育士のママ友チャンに絵本を読んでもらっているところ
$ときどきアメリカな生活-IMG_2862.JPG
Ray以外は皆3歳を迎えたということもあり、きちんとお話を聞いたりできるし
だいぶ楽になったもんです

今日は保育担当、近所買い出し担当、コストコ買い出し担当に分けたので
比較的スムーズにパーティーが出来ましたkepo