チッチ | ときどきアメリカな生活

ときどきアメリカな生活

双子ガールズとお兄ちゃんを子育て中、緑豊かな東京で時々アメリカな暮らしをしています

割と高い確率で「チッチ」と教えてくれるようになりました。
うんちもおしっこも、チッチだと思っているようです

NHKのわんわん「いないいないばあ」のうーたん歌がきっかけで
「チッチ」という言葉を覚えました。

音譜チッチしてすぅ~、チッチしてすぅ~、トイレでチッチしてすぅ~っとしっちゃお音譜

という歌詞でおむつ替えの度に一緒に歌っています。

レイの「すぅ~」って言うときの発音がしゅ~とす~の混ざったような音で
赤ちゃん発音ながら爽快感がありますキラキラ

チッチって全国共通の赤ちゃん語かなはてなマーク
私の出身地ではおしっこは「シーシー」だった気がします
英語の赤ちゃん語だと小「ピーピー」大は「プープー」なので
なんだか似たようなものですねべーっだ!