11ヵ月 | ときどきアメリカな生活

ときどきアメリカな生活

双子ガールズとお兄ちゃんを子育て中、緑豊かな東京で時々アメリカな暮らしをしています


息子10ヵ月、おしゃれでハッピーなママを目指すぞ!-megane
(写真:9ヵ月・ライフスタジオにて)


先日初めて、保健所主催の毎月やっている測定に行ってきました。

チップとデール デール9175g

チップとデール デール74.2cm

息子氏、順調な成長のご様子ニコちゃん



てんとうむし最近の様子てんとうむし

クローバー顔をくしゃっとさせて、知らない人にも愛想をふりまいています

クローバーエレベーターや電気のスイッチをみると「ぴっ!」といって手を伸ばします

クローバー木琴を棒でたたくことができるようになりました

クローバースプーンを自分で持って食べようとします

クローバーおっぱいはまだまだ良く飲みます(離乳食はぜんぜん進みませんが大きくなっているので良いらしい)

クローバー保育園のプレールームや支援センターで活発に遊びます

クローバー炊飯器を開けることをおぼえてしまったので、勝手に開けて中のご飯をほうばっています。
(蒸気口の火傷が心配なので、場所を移動せねば!)

クローバー相変らすメガネは大好き、口にもっていきガリガリと(写真のように)やってしまうので
注意が必要ショック!

こんなかんじでしょうか。

激しい人見知りは、完全に過ぎた様子

前回実家に帰った時は、毎日ギャン泣きで「帰ってこなくていい」と非難される始末だったので

年越しもこっちにいたのよね。

そろそろ実家に遊びに行っても大丈夫かなはてなマーク