ルイ・ヴィトン=ママ | ときどきアメリカな生活

ときどきアメリカな生活

双子ガールズとお兄ちゃんを子育て中、緑豊かな東京で時々アメリカな暮らしをしています

ルイ・ヴィトンの思い出、教えて ブログネタ:ルイ・ヴィトンの思い出、教えて 参加中
本文はここから
ルイ・ヴィトン タイアップページ
ルイ・ヴィトン HP


ルイ・ヴィトンと言ったら、うちのママ。

すごく好きで、なんでもヴィトンって人、それがママ。

アラサーの私は、言わずと知れたバブルジュニアなので

ママから「いらないから使う?」と言われたバックを

ありがたく頂戴してましたニコニコ

いろんな形のヴィトンにおせわになりました~

全部、元祖のモノグラム。

お財布は2つくらいもっていたけどどちらも使いやすかったし

ボストン型

きんちゃく型

A4書類がばっちり入るタイプ

肩からかけるタイプ

全部思い出ぶかいな。

ここ何年かはヒッピー思考虹に傾倒しているので

あんまりバックとかも買っていないんだけど

久しぶりにTODSからCOACHにお財布を買い換えたら

モノグラム的なデザインが急に懐かしくラブラブなってしまいました。

で、いま欲しいのは可愛いウエストポーチぺこ

なんでウエストポーチかっていうと

ベビーカー押して、ママバックもって、ベビー抱っこしてと、

何かと肩に負担がかかるママ業としてはデカバックはいらんのです。

美容師さんのウエストポーチ?お道具入れ?みたいな

腰回りにチャラっと可愛いような

ああいう感覚のバックが欲しいなって思うのです。

容量としては、長財布と携帯電話とハンカチ程度入ればよくて、

貴重品は常に身につけていたいけど、

動き回る子どもにも対応したいというママの欲求を

かなえてくれるようなバックカバン

そういうの、ヴィトンで出してくれないかな。