どうもですパー

↓クリックをお願いします(笑)

原宿・表参道・青山ランキングへ

↓今日のお客様M様の前回の記事
根元カラー+ハナヘナTr+カット M様編

約11ヶ月経過後の来店です

「今年もよろしく~」

「来年もよろしく~」を

1日で済ませるパターンです(笑)

この時の

ブログ記事の内容が酷いね(笑)

今日は普通にカットして

ネープにハイライトカラー

残り毛に

シャバヘナ(水分多めで調合)で

少ない白い髪を染めて

全体をトーンダウンしていきます(笑)

↓来店時

↓少ない白い髪!

約11ヶ月経過の割には

色の褪色が少ないでしょ!

色持ちの良い方法があるのよ(笑)

最初に

ネープ&サイドの内側に

10LVの薬剤でフォイルワーク

↓フォイルワーク後

フォイルワーク後

残り毛にシャバヘナ

ナチュラル+インディゴ+水分多めを
1:5

塗布して30分放置

↓放置中

放置後

DOSシャンプーして

普通にカット

ハンドブロー

↓来店時

↓施術後


↓ネープのハイライト部分の施術後

↓少ない白い髪部分の施術後

↓施術後

水分多めの草の粉末で

トーンダウンしました(笑)

色の持ちは分かりませんが!

髪のダメージはないです!!

少~し不思議な匂いはしますが(笑)

草の粉末を

通常より水分多めで溶いたのを

髪に塗布しただけですからね(笑)

水分多めの

シャバヘナにした理由は

塗布しやすいからです(笑)

ハナヘナは硬めで溶くと

塗布ムラになりやすいのです!

水っぽい方が髪に浸透しすのです!!

少ない白い髪も

ハイライトみたいに染まってますし

草の粉末で十分に染まってるでしょ♪

↓お店の料金表です
メニュー表
それではパーまた