どうもですパー

↓クリックをお願いします(笑)

美容室・サロンランキングへ

今日のお客様K様は

ブログを読んでのご来店です

しかも同業者!

現役バリバリの銀座の美容師です!!

いいね~いいね~

なんでも教えますよ!!!

美容師大歓迎ですよ(笑)

↓来店時





何か気が付きましたか?

そうですK様はヘナ毛なんです!

しかもガッツリ染まっています!!

K様がヘナを施術している

自分のお客様のパーマを

お断りしているようです

美容業界の今までの常識では

ヘナ毛にパーマは断るのです!

なのに無謀な行為をしている

私の記事を見て

勉強の為にK様自らが

生け贄になるようです(笑)

↓私の無謀な行為(笑)
ハナヘナ2度染め+カット+デジタルパーマ W様編
ケミカルヘナ毛にパーマ+ハナヘナ2度染め N様編
ケミカルヘナ毛にパーマ+ハナヘナTr O様編

今日は

バッサリミディアムにするので

最初に

荒切でバッサリカットして

カールを造る部分に

DOSカールL5を塗布して

その上に

DOS-SCチオ+カールL8を
4:1

塗布して15分放置

放置後DOSシャンプーして

普通にカットして

前髪2本普通のパーマ

残りをデジタルパーマ

↓加温温度&時間


加温終了後

DOSオキシ&ブロムで

酸化処理18分

ロッドアウト後DOSシャンプー

↓DOSシャンプー後


↓施術後





まったく問題なくパーマかかりました(笑)

K様の顔だしNGが残念です(笑)

今回は髪の状態を見て

白髪にヘナの色素が

ガッツリ入っている事と

薬剤の施術歴が無かったので

薬剤調合も強気で

乾燥温度も少し高めで施術しました

薬剤のスペックを知る事が大事ですね!

メーカーの薬剤は還元剤濃度等を

一切公表しませんからね!

それでは狙ったカールは出ませんよね!!

いい仕事をしたい美容師さんは

DOS商材がお勧めですよ

メーカーの物より少し高いですがあせる

美容師の皆さま

質問等ありましたら

遠慮なく聞いてください♪

↓お店の料金表です
メニュー表


それではパーまた