ミステリーツアー♪ | ☆M・ダックス お空のまろじぃちゃんと元保護犬八重ちゃんの日々☆

☆M・ダックス お空のまろじぃちゃんと元保護犬八重ちゃんの日々☆

2023.07にお空に行ったまろじぃちゃんと
2024.04から我が家に来た元保護犬八重ちゃんの徒然日記です

7日、金曜日、ぷれ男君もお休みを取ってバスツアーに行ってまいりましたバスダッシュ

今回は行き先不明のミステリーツアーなるものに参加


とある観光地にとある景勝地にとある名物をetcetc

さてどこに行くのかなードキドキ



お隣の市からこれバスに乗って出発~ダッシュ

(この写真は一つ目に訪れた観光地で撮ったので集合場所とは関係ありません)


こちらのバス、化粧室付きなのです~

なので渋滞とかにハマっちゃってもお手洗いの心配がないの~ウキウキ


まず出発してから高速に乗ります

西行きに乗るか東行きに乗るかでどっち方面に行くのか見当がつきますねぇ

バスは東に向いて走りだしましたよ~



一個目の観光地


コスモス畑に囲まれたお寺。。。

のはずでしたが...ほぼコスモス終わりかけ~Σ(~∀~||;)



この後は待ちに待ったお昼ご飯に向かいますよぉ音譜


お昼はこちらで♪♪

名阪国道にあるドライブインにてナイフとフォーク



忍者の里らしくお手洗いの標識には手裏剣の形でした笑2




お昼ご飯はこれ

ウソかホンマか...伊賀牛の陶板焼きとすき焼き
ペラペラ松茸入りのお蕎麦に炊き合わせ

マツタケご飯は食べ放題でしたー音譜


なかなかボリューミーでお腹いっぱいになりましたダッシュ

マツタケご飯もお代わりしたしうふふ

ジェラートの引換券も付いてたのでちゃんといただいてきましたよ~


昼食の場所が伊賀上野って事で

今回のミステリーツアーは奈良と三重県の辺りを観光してきました笑2



ご飯をいただいたあとは、上野市をプチ観光

お城を見に行く人、上野の城下町を観光する人 自由行動です

私達は城下町をぶらぶらとしてきました


忍者の町ですねぇ




駅前に鉄郎とメーテルがいたーーーーーΣ(・ω・ノ)ノ!



この土地に縁でもあるのかしら??



では次の目的地に向かいますよーバスダッシュ


しばらくすると山道に入ります。。。

クネクネバスダッシュダッシュ  クネクネバスダッシュダッシュ  クネクネバスダッシュダッシュ

しばしウトウトしていたら…ぷれ男君に起こされた



『気持ち悪い………』



( ̄□ ̄;)!!マジかっ( ̄□ ̄;)!!



山道で酔っちゃったみたいです・・・


けど、まさか停めてもらうわけいかんしねぇ...

トイレあるから吐きそうやったらトイレ行っといでって言うて目的地に着くまで頑張るのだっ!


なんとか頑張って目的地到着ダッシュ



着いた場所はススキの群生地 曽爾(そに)高原でした


しかし駐車場からここまで行くのにすんごい坂を上って行かないといけません

ぷれ男くん、登れるんかい??と思いきや

バスを降りて冷たい空気に触れたら元気取り戻してスイスイ登ってったーーー

私の方がバッテバテガックリ


陽に当たったススキがキラキラして綺麗でした



皆さん 山の頂上目指して登ってますけど...私達は止めておきました汗



駐車場まで先ほど上ってきた道を今度は下って行きます

結構な斜度があるので下りもそこそこキツイ。。。

木の間から射し込む木漏れ日が綺麗です~


そしてまたもやクネクネ道を戻りまーす

で、またもやぷれ男くんダウン( ̄Д ̄;;


途中、名阪国道の針テラスで休憩があったので酔い止めを買って飲ませました

あとはひたすら寝てらっしゃいました(-""-;)


とまぁ...ハプニングもありましたが、今回のミステリーツアーなかなか楽しめました笑2

またどっか行きたいなー


今度はぷれ男君に最初っから酔い止め飲ませておかなくっちゃーーーね