21年間日本人として生きてきて
それは死ぬまで変わらなくて
違う国の人と接するときに
ああ私は日本人だとよく実感する
外を歩けばすごく私を見てくる
バス停で待ってると
バスの中の人ほぼ全員じゃないかと
思うくらいみんなわたしをみてきて
手を振って来たりする
毎回のごとく写真を撮ってと言われる
そしてスペイン語で話してるのに
英語で返してくる
外国人の立場になったことがなかったから全然気づかなかった
この先いくらスペイン語ができようが
結局、外国人とメキシコ人。
そして人種ってなに?って思った
たとえば
クラスの中国人ほんとワガママ
やっぱり中国人
中国人嫌い
でもわたしのクラスの中国人は
みんないい子だし優しいよ〜
嫌な奴はどこの国にもいるし
全員じゃないのに
あたかも全員であるかのように
"中国人"ってくくってしまう
そして彼らは生まれてからそうやって
教育されてきたんだから
その行動は当たり前なのかもしれない
日本人が、席にものを置いて立ち去っても
誰も盗んだりしないこと
それはそうやって教育されてきたから
それが私たちには当たり前だし
文化とか価値観とか
国によって全然違うんだから
理解できないこともあって当然だ😓
でもやっぱり外に出たら
人種でくくられるし
わたしもくくってしまう
そして世界は人種主義なんだと実感する
日本人は信用されてるから
ほとんどの国がビザなしで入国できて
半年とか滞在できたりするけど
中国人はどの国でも絶対ビザが必要だし
ビザを取るのがすごく難しいらしい
出会ったメキシコ人はほとんど必ず
日本だいすき!と言ってくれる
でもメキシコでは中国人は
なぜかすごく嫌われている
他の国に行ってる子も
中国人に間違えられると
差別用語を言われるけど
日本人!っていうと
急に態度が変わるらしい
日本人はマメで勤勉だよね!
って言われても
う〜〜ん私はそうでもないし
周りもそうでもない
でも世界はそうやって見てる
自分たちが思ってるより
世界はイメージで判断して
そこまで中身をみていない
だから日本人と聞いただけで
よくしてくれたり
中国人と聞いただけで
差別されたりする
難しいね人種って。
そして逆に言えば
わたしが日本人の代表になる
彼らにとって日本人は私が全てで
私をみて日本人とはこういう人種で
こういう性格なんだと思うんだろう
私ひとりをみて
全員の日本人を決める
クラスの数人の中国人をみて
13億人の中国人を決めてしまうみたいに。
でも、だからこそ、今ほんとうに
今までの日本人の良いイメージを
作ってきてくれた人達に
ほんとうに感謝したい。
そしてそれをわたしが崩したくない
もちろん日本人が嫌いな国もあるけど
悪いイメージは良いイメージに変えたいし
むしろ日本人を大好きになってほしいと思ってる
他の国の人達が
自分の国をすごく誇りに思ってるように
わたしも日本人であることを誇りに思う
留学して、かぶれて、日本を批判したりする人もいるけど、
わたしはむしろ留学してから、
日本の素晴らしさにたくさん気づいたし
他の国のみんなに日本の良いところを
たくさん知ってもらいたいと思ってる✌️️
それが留学の1つの目標😆