埼玉県のソウルフード「山田うどん」。

 

昨年末から今年にかけても、頻繁に利用させていただいています。

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

【2023年12月24日】

 

多くの人々が、恋人や家族など大切な人達と楽しく過ごすクリスマスイブ。

 

そんな浮かれた夜に、孤独を愛する私は独り、山田うどん食堂へ。

 

 

クリスマス仕様のカカシが出迎えてくれました。

 

 

山田うどんに来ると、いつも冷たい蕎麦ばかり食べていますが、この寒い時期だけは温かいうどんを注文。

 

 

期間限定の鍋焼きうどんの中から、

 

 

「すき焼き風鍋焼きうどん」を注文しました。

 

 

鍋の蓋を開けた途端、撮影しているスマホのレンズが真っ白に曇るくらいにグツグツ煮えております。

 

 

すき焼きに卵が付き物である様々な理由の一つに「冷ますため」というのがあって、私のような猫舌の持ち主には助かりますね。

 

 

うどんと蕎麦なら圧倒的に蕎麦派の私ですが、鍋焼きうどんだけは冬の定番にしています。

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

【2023年12月31日】

 

昨年の大晦日は、

 

image

 

東京・秋葉原のAKB48劇場へ。

 

毎年申し込んでも落選し続けていた大晦日公演に、ようやく当選。

 

image

 

相変わらず柱が邪魔でステージの一部は見えませんが(笑)、現所属メンバー全員によるカラオケ大会を楽しませていただきました。

 

埼玉の我が家に帰ってきてから、2023年最後の山田うどんへ。

 

image

 

こちらが昨年の年越し蕎麦となりました。

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

そして、今年2024年最初の週末も、やっぱり山田うどん。

 

【2024年1月6日】

 

山田は山田でも、

 

image

 

山田太郎。

 

なぜか無性に「埼玉タンメン」が食べたくなってしまいました。

 

定番メニューの濃厚タンメンや淡麗タンメンも美味しいのですが、ついつい期間限定メニューに手を出してしまいます。

 

image

 

海鮮系の「あんかけ」にも心惹かれますが、猫舌の私にとってあんかけは天敵。

 

image

 

「たっぷり野菜の担々タンメン」にしました。

 

image

 

メニューに唐辛子マークがあったので、ちょっと辛いスープなのかと思ったのですが、色合いもマイルドで、味もゴマ風味が強くて辛さ控えめ。

 

image

 

相変わらず野菜山盛り、麺も多め。

 

image

 

もちもち太麺。

 

100円追加で麵大盛りにも出来ますが、オッサンの胃袋では通常盛りでも充分お腹いっぱいになります。

 

image

 

最後は、穴あきレンゲで野菜の残りと肉味噌を回収。

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

クリスマスイブも、大晦日も、正月も、一年いつでも山田うどん。

 

今年もお世話になります。