ドイツのプロサッカーリーグ、ブンデスリーガでは、各チームに向かってファンレターを送ると、そのチーム所属選手のオートグラフカード(葉書サイズのカードに直筆サインが入ったもの)を返送してくれるサービスがあるそうです。


 


もちろん、他の国のサッカーリーグでも同様のサービスを行っているチームはあるのですが、ブンデスリーガが一番サービスが良く、返信率も高いんだとか。


 


以前から、実際に返送されてきたオートグラフカードが色々なツイッターやブログで紹介されているのを見て、ちょっと羨ましく思っていた私。


 


先日、いよいよ自分でも手紙を出してみる事にしました。


 


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


 


手紙の出し方を紹介するネット記事を参考にして、準備開始。


 


まずは、ドイツに送るエアメールの封筒。


 


image


 


エアメールを書く事なんて、学生の時以来なので、もう数十年ぶり。


 


日本の手紙の書き方とは逆で、名前、住所の番地・町名、都市・地方名、郵便番号の順番で書いていくので、なかなか戸惑います。


 


ちなみに、上の画像の手紙は、FCアウスグブルグに送るもの。


今回、バイエルン・ミュンヘンやボルシア・ドルトムントなど、5チームに送ってみました。


 


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


 


続いて、オートグラフカードを入れて返信してもらう為の返信用封筒。


 


image


 


ポストカードを折り曲げずに入れられるサイズの「長3」型の封筒。


 


横向きにして使い、右下に自分の住所を書いておきます。


 


エアメールである事を示す「VIA AIR MAIL」と、折り曲げ厳禁の「Please Do not bend」も。


 


ただし、このままでは発送用の封筒に入らないので、とりあえず三つ折にして入れます。


 


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


 


返信してもらう時の郵便代として、「国際返信切手券」も同封します。


 


image


 


1枚150円。


これで、日本-ドイツの定形郵便代110円が負担できます。


 


我が家の近くにある郵便局の窓口にて購入。


 


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


 


そして、肝心の手紙。


 


生まれて初めて、ドイツ語で文章を書きました。


当然、ネットの翻訳サイトで調べたものを丸写しです。


正しい文章なのか、ちゃんと人にモノを頼む丁寧な文面なのか、全く不明です(笑)。


 


とりあえず、「日本に住んでます。遠い国から応援してます」みたいな事を書いてから、「オートグラフカードを下さい」とお願いして、欲しい選手名を箇条書き。


 


image


 


韓国代表のク・ジャチョルや、アイスランド代表のフィンボガソンを希望。


 


この文章で本当に通じるのか、心配です(笑)。


 


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


 


発送用の封筒に全て入れ、110円切手を貼って、郵便ポストに投函。


 


image


 


先方からの返信は、早ければ1~2週間、遅いと半年、1年位かかるそうなので、気長に待っていたいと思います。


 


ブンデスリーガは現在シーズン中、しかも今年はワールドカップ・イヤーで選手も忙しいので、なかなか返ってこないかもしれませんね…。