世界中を旅しながら

筆で世界の人々と交流したい

遊筆画旅人 Kei です。http://tabi-iki.com/

 

本日もご覧くださり

ありがとうございます。(*^^*)

******************************

動物ではよく絶滅危惧種という言葉は

聞きますが

植物でも絶滅危惧種や希少なものが沢山あるんですね。

 

最近では

「日本固有の種」を守ろう!という

動きなんかをTVで見かけることもあります。

 

私は特に関心が深いわけではありませんが

そんな植物をより多くの人に知ってもらおうと

植物園が支援している

希少植物を描く若手作家さんたちの展覧会

があるということで出かけてきました。

 

定期的に開催されているようです。

 

十数名の若手作家さんたちの参加。

どの作家さんも個性が光る素敵な絵でした。

水彩画が多かったです。

中でも印象的だったのは

可愛らしいアイヌの子供と希少植物の森を描いた絵や

星・妖精等と絶滅危惧種を描いた絵。

 

実物の植物が会場にあるわけではありませんが

園内の温室には世界の珍しい植物などを観ることができます。

 

そして隣の部屋では

季節の植物を使ったリースを描こうという

WSが開催されていたので参加してみました!

講師は一色真由美さんmomocさん

題材に使ったのは「山帰来」という

とても硬い実がなる棘のある植物。

昔、山で病か怪我になった人が

実を食べたら無事に帰還できたことから

この名前がついたそうです。(#^.^#)

 

伐採した木を見せてもらいましたが

生えている時は背丈も高くて

相当大きな感じの木なので

それをリースにするのも

描くのも大変!

 

でも教えてもらった描き方ととっても簡単!(^^)!

ほんのひと房の実を

あらゆる角度からよく観察して

それを円形に繋げて描くという方法。

 

これなら簡単にリースを描くことができました!

落ち葉やドングリ、松ぼっくり等

応用すればどんなタイプのリースも描くことができますね。

 

観てスケッチしたままの感じでもいいし

全く異なったありえない色使いをして

絵本風に描くのもあり、なんてことも

教えてもらいました。

 

固定観念に囚われなくてもいいんだぁ、と大きな気づき!

子供はリースの周りに

好きなキャラクターやリボンや

何でも加えて自分風にアレンジする天才だそうです!

 

水彩画を習ったりWSに参加することがこれまでなかったので

プロの人に画材や色の出し方など細やかに教えてもらえたことは

いい経験になったし、おしゃべりも面白かったです(#^.^#)

年内に始める新しいことは

来年に繋がると言われています。

またこれがなにか来年のアートの表現に繋がればいいな。

 

皆さんも年末は忙しいと思いますが

何か新しいことにチャレンジされてはいかがでしょうか?(#^.^#)