世界中を旅しながら

筆文字で人を喜ばせたい

筆遊旅人 Kei です。http://tabi-iki.com/

 

本日もご覧くださり

ありがとうございます。(*^^*)

 

************

昨日のピンクMOON綺麗でしたね。

御覧になりましたか?

 

月のパワーに癒されました。(#^.^#)

新刊本について書きました。

 

今日はもう1冊の本について書きますね。

 

その本とはこちら↓

大好きな桜井識子さんの新刊本です。

 

桜井さんの本は

一般人ができない

神様との会話が書いてあるので

とっても面白いです。(*^^*)

 

人物は穏やかなお人柄で

書いておられる文章にも

神仏への敬意とともに

愛情が感じられますし

読者への細かい気配りも

素晴らしい女性です。

 

その新刊本、

私は涙涙で読ませてもらいました。(;´Д`)

 

悲しい話でなく

とても嬉しい、感動の涙で・・・

 

突然ですが皆さんの中には

鎌倉時代に制定された法令:

御成敗(貞永)式目の一節

聞かれた方もおられるのでは

ないでしょうか?

 

「神は人の敬いによりて威を増し、

人は神の徳によりて運を添う」

 

私は屋久島牛床神社でこの一節を知りました。

 

意味としては

”神様は人が崇敬して

祭祀を行うことでその力を増し、

人は神様のお力によって幸せになる”

 

看板を見た時は

「ふーん、きっとそうなんだろうね」と

思っていただけでしたが

今回この1冊を読んで

”本当にそうそう!!”と共感したわけです。

 

内容は以前識子さんが著書で紹介した

元気のない神社さん等に

多くの読者が参拝したことによって

実際に元気を取り戻したエピソードと

なっています。(^O^)

 

(かつて繁栄していた神社でも

参拝客が減ると神様の力も

パワーダウンするそうです。)

 

そのエピソードの一つ

高野山の清高稲荷神社

私も識子さんの本をきっかけに

お供えを持って参拝しました。(その時の様子はこちら

 

行った時はどんなに寂れた神社だろう、と

思いながら鳥居をくぐりましたが

 

なんと!

本にある数年前とはうって変わっての激変ぶり

この目で発見!

 

現場で人の想いのパワーのすごさを

体感したので

その時のことが思い出されて

涙、涙、ティッシュ片手に読み進めたのです。

image

(↑とっても明るい境内!)

 

識子さんは自分が神仏をどうにかしよう、

なんて大それたことは考えていなくて

ただただ元気になってもらいたい、

それには

一人の力では微力でなにもできないから

その状況を書くことによって

一人でも多くの人が

その場に足を運んでくれたらいい、

その考えだけで執筆されていました。

 

読者さんも凄いですね。

わざわざ遠方からでもお供えを持っていき

神仏が見えなくても話しかけたりして

ただ信心だけで参拝されていた。

 

又、神様、眷族、お付きの方も素晴らしいです!

中には参拝者の家までお礼に行ったり

せっかくもらったチャンスだから

再起して頑張ろうとか

意欲的に活動されているみたいなので。

 

他にも私たちが気になる質問や

いろいろ楽しいことが書かれています。

 

最近は神社仏閣巡りをする人が増え

それに関連して

どこそこの神社はご利益があるとかの

情報本は沢山出ていますが

このように

神様と

(願掛けでなくて)

神様を助けたい人

との交流話を書いている本は

レアなのでおすすめです!

 

今日もありがとうございました。

 

 

(↑カタカムナ文字で カミ と書いてみました^^)