2025年1月1日(水)、風もなく穏やかなコンディションだったので夕方の大潮の下げのタイミングから地元のポイントへシーバス釣りに行って来ました。

今年最初の釣果は、2バイト1キャッチでサイズは小さいですが初めてのヒラセイゴ(38cm)1尾でした。

最初にバラしたのは1本目で、ピックアップ直前で急なシーバスのアタックで油断した結果フッキング(バーブレスフックの影響?)が甘く、ファイトの状況から50cmアップはあったような気がして後悔が残ったけど、とりあえずリベンジが出来て良かったです。

使用タックルは、現役バリバリでお気に入りのロッド=ダイワ モアザン93ML-W(デーモンパワーコマンダー)とリール=ダイワ セオリー3012H のセッティングに、信頼のライン=ダイワ UVFモアザンデュラセンサー×8+Si² 1.2-200、安定のリーダー=ヤマトヨテグス フロロショックリーダー 12lbです。

バチ抜けはまだまだの状況ですが、使用ルアーはガイア エリア10 FLY 1091カラー 13イエローバックボーンGB (限定品)でした。

新年早々から好スタートを切れたので、調子に乗って今日も夕方から出撃しまーす。口笛