猛暑続きの毎日ですが、いかがお過ごしでしょうか?

2013年の8月15日に購入したシーバスロッド、メジャークラフト KGエボリューション 902Lがデビュー10周年を迎えました。

当時はまだシーバス釣りを始めたばかりで安価なシーバスロッドを使っていていたので、スピニングリールはダイワ 12クレスト 2500(ローギア)を使っていました。

その後ダイワ 15レブロス 2500(ローギア)に乗り換えてずっと使用していたのですが、地元のキャスティングでダイワ 18レガリスLT3000D-C(ローギア)が新製品(9月)の発売前のセール価格で販売されていたので、セール価格の誘惑に負けてつい購入してしまった次第です。

今回はダイワ PEデュラセンサーX4+Si2 0.8号を巻いてみましたけど、コーラルレッドのラインカラーが鮮やかでとても新鮮なイメージになりました。



現在のKGエボリューション 902Lはあくまでサブロッドとしての使用ですが、今回はワーム専用ロッドして使おうと思っています。

愛用のワームは、お気に入りのコアマンのアルカリ70mmとアルカリシャッド75mmんに加え、ヒルクライムのマーズ32を使っているのですが、どのワームも信頼のおけるメーカーなので間違いないです。

まだまだ猛暑が続きますがくれぐれも熱中症対策を万全にして、シーバス釣りを楽しんでくださいね~音符