昨日は夕方から ヤマダ電機 テックランド横浜金沢店に行ってパナソニック アルカリ乾電池(12本P)買ってきました。

帰りに三井アウトレットパーク 横浜ベイサイドマリーナにあるナイキ ファクトリーストア 横浜に行ってハイパーライブ EP(クールグレー/ビビッドオレンジ/ウルフグレー/ホワイト)を期間限定のセール価格でゲットしました。

夜にはキャスティング横浜磯子店からオンラインストアで購入した商品の入荷連絡があったので、週末までに引き取りに行くことをスタッフに伝えておきました。

木曜日は朝まで 雨雨が降っても昼前には上がるもののジメジメした蒸し暑さになるので、くれぐれも 傘傘の忘れ物には注意してくださいませ。 ピース

本日のおすすめの1曲は、Carole King(キャロル・キング)が1971年にリリースしたアルバム『Tapestry』(『タペストリー』)より、『It's Too Late』(『イッツ・トゥ・レイト』)をお届けしたいと思います。

キャロル・キング(本名は、Carol Joan Klein:キャロル・ジョーン・クライン)は、アメリカ ニューヨーク州マンハッタン出身のシンガソングライター、コンポーザーとして活動、1958年の歌手デビュー以来『So Far Away』(『ソー・ファー・アウェイ』)など数多くのヒット曲を記録し、2013年には長年の音楽界の功績を評価されグラミー賞の功労賞を受賞しました。

セカンドアルバムとなった『Tapestry』は『It's Too Late』を含む全12曲が収録され、1971年の Billboard 200(ビルボード200)において第1位を獲得し、RIAA(Recording Industry Association of America:アメリカレコード協会)から10× プラチナに認定を受けるなど大ヒットを記録しました。

アルバムからファーストシングルとなった『It's Too Late』は、彼女にとって初の全米第1位に輝いた作品で、1971年の Billboard Hot 100(ビルボードホ-ドホット100)、Adult Contemporary(アダルト・コンテンポラリー)の両チャートにおいて第1位を獲得、UK Singles Chart(全英シングルチャート)では第6位を記録しています。

キャロル・キングのプロフィールやその他の楽曲につきましては、ブログ内の『このブログを検索する』より、キーワードに Carole King を入力して過去ログからチェックしてくださいませ。

それでは、キャロル・キングの素敵な歌声をお楽しみくださいね~ 音譜