昨日は午後2時から地元のポイントへ
シーバス釣りに出かけたのですが、急に北風が強くなったためルアーのスイムテストをしただけで終わってしまいました。 
週末は潮回りがいいので、北風が強くならなければ金曜日の夜から横浜港湾部へメバリングに出かける予定です。
水曜日は
晴れても夕方以降はにわか雨の可能性があるので、帰りが遅くなる場合は念のため折りたたみ傘を持ってお出かけくださいませ。 
本日のおすすめの1曲は、Chris Standring(クリス・スタンドリング)が2016年にリリースしたアルバム『Ten』(『テン』)より、『Never Too Late』(『ネヴァー・トゥー・レイト』)をお届けしたいと思います。
クリス・スタンドリングは、イギリス バッキンガムシャー出身のジャズギタリストとして活躍、1998年にアルバム『Velvet』(『ヴェルヴェット』)でデビュー以来10枚のアルバムをリリース、最新アルバムとなった『Ten』には『Never Too Late』を含む全10曲が収録、洗練された
ギターのサウンドは多くのファンを魅了しています。
2010年にリリースした6枚目のアルバム『Blue Bolero』では、ヒットシングルとなった『Bossa Blue』がアメリカのラジオステーションで9週連続第1位を記録、同年の Billboard Contemporary Jazz Track of the Year(ビルボード コンテンポラリー・ジャズ・トラック・オブ・ザ・イヤー)受賞しました。
それでは、クリス・スタンドリングの素敵な
ギターのサウンドをお楽しみくださいね~ 
シーバス釣りに出かけたのですが、急に北風が強くなったためルアーのスイムテストをしただけで終わってしまいました。 
週末は潮回りがいいので、北風が強くならなければ金曜日の夜から横浜港湾部へメバリングに出かける予定です。
水曜日は
晴れても夕方以降はにわか雨の可能性があるので、帰りが遅くなる場合は念のため折りたたみ傘を持ってお出かけくださいませ。 
本日のおすすめの1曲は、Chris Standring(クリス・スタンドリング)が2016年にリリースしたアルバム『Ten』(『テン』)より、『Never Too Late』(『ネヴァー・トゥー・レイト』)をお届けしたいと思います。
クリス・スタンドリングは、イギリス バッキンガムシャー出身のジャズギタリストとして活躍、1998年にアルバム『Velvet』(『ヴェルヴェット』)でデビュー以来10枚のアルバムをリリース、最新アルバムとなった『Ten』には『Never Too Late』を含む全10曲が収録、洗練された
ギターのサウンドは多くのファンを魅了しています。2010年にリリースした6枚目のアルバム『Blue Bolero』では、ヒットシングルとなった『Bossa Blue』がアメリカのラジオステーションで9週連続第1位を記録、同年の Billboard Contemporary Jazz Track of the Year(ビルボード コンテンポラリー・ジャズ・トラック・オブ・ザ・イヤー)受賞しました。
それでは、クリス・スタンドリングの素敵な
ギターのサウンドをお楽しみくださいね~ 