昨日は午後5時半に仕事が終わり、家に帰って食事をすませ午後9時から自宅前のポイントへバチ抜け調査に出かけたものの、バチ抜けの気配はさっぱりで約1時間の調査で撤収してきました。 ため息

木曜日は朝晩の気温が低く寒くなるので、外出の際は暖かい ダウンコート服装でお出かけくださいませ。 ピース

本日のおすすめの1曲は、Josh Tatofi(ジョシュ・タトフィ)が2016年にリリースしたアルバム『Pua Kiele』(『プア・キエレ』)より、『Ku`u Leo Aloha』(『クウ・レオ・アロハ』)をお届けしたいと思います。

ジョシュ・タトフィは、ハワイ出身のミュージシャン、シンガーソングライターとして活躍、2011年にファーストアルバム『This Love』(『ディス・ラヴ』)でソロデビューを果たし、2012年の第35回 Na Hoku Hanohano Award(ナ・ホク・ハノハノ・アワード)では Most Promising Artist of the Year(モスト・プロミシング・アーティスト・オブ・ザ・イヤー)にノミネートされ注目されるようになりました。

アイランド・コンテンポラリーを代表するハワイのグループ Kapena(カペナ)のオリジナルメンバーである Tiva Tatofi(ティヴァ・タトフィ)を父に持ち、幼少の頃から父親の影響を受けハワイアン・レゲエにトラディショナル・ハワイアンをミックスした魅力的なスタイルは多くのファンを魅了しています。

セカンドアルバムとなった『Pua Kiele』は、『Ku`u Leo Aloha』を含む全10曲が収録され、収録曲の『Sweet Heart Mine』(『スウィート・ハート・マイン』)では、ハワイを代表する女性ミュージシャンの Robi Kahakalau(ロビ・カハカラウ)と共演しています。

それでは、ジョシュ・タトフィの素敵な歌声と、ハワイを代表するハラウ Hula Halau O' Kamuela(フラ・ハラウ・オ・カムエラ)の美しい フラガールフラをお楽しみくださいね~ 音譜