昨日は、前日の疲れが残っていたせいか明け方近くまで寝られなかったので、午前10時まで気持ち良く
爆睡でした。
仕事のほうは、週末だったせいか前日より忙しく午後10半過ぎまで残業でした。
土曜日は、朝から雲が広がり北寄りの風が強く、気温のわりには体感温度が寒く感じられるので、外出の際は暖かい
服装でお出かけくださいませ。
本日のおすすめの1曲は、The Makaha Sons of Ni'ihau(マカハ・サンズ)が1994年にリリースしたアルバム『Ke Alaula (The Dawning)』(『ケ・アラウラ(ザ・ダウニング)』)より、アルバムのタイトルトラックとなった『Ke Alaula』をお届けしたいと思います。
アルバム『Ke Alaula (The Dawning)』は、The Makaha Sons of Ni`ihauのメンバーだった IZ こと Israel Kamakawiwo`ole (イズラエル・カマカヴィヴォオレ)がソロ活動に専念するためグループを脱退した後にリリースした作品で、残った3人メンバーで結成した新生マカハ・サンズとしてのデビューアルバムとなりました。
1995年の第18回 Na Hoku Hanohano Awards(ナ・ホク・ハノハノ・アワード)では、Duo or Group of the Year(デュオ・オア・グループ・オブ・ザ・イヤー)、Haku Mele of the Year(ハク・メレ・オブ・ザ・イヤー)、Liner Notes Award(ライナーノーツ・アワード)、Graphics Award (グラフィックス・アワード)、Engineer of the Year(エンジニア・オブ・ザ・イヤー)の5部門を受賞しています。
マカハ・サンズのプロフィールやその他の楽曲につきましては、テーマ一覧の『Makaha Sons』より、過去ログからチェックしてくださいませ。
それでは、マカハ・サンズの素敵な歌声と、Tiana Komeiji(ティアナ・コメイジ:ハワイ島ホノルル在住のフラダンサー)の美しい
フラをお楽しみくださいね~
爆睡でした。
仕事のほうは、週末だったせいか前日より忙しく午後10半過ぎまで残業でした。

土曜日は、朝から雲が広がり北寄りの風が強く、気温のわりには体感温度が寒く感じられるので、外出の際は暖かい
服装でお出かけくださいませ。
本日のおすすめの1曲は、The Makaha Sons of Ni'ihau(マカハ・サンズ)が1994年にリリースしたアルバム『Ke Alaula (The Dawning)』(『ケ・アラウラ(ザ・ダウニング)』)より、アルバムのタイトルトラックとなった『Ke Alaula』をお届けしたいと思います。
アルバム『Ke Alaula (The Dawning)』は、The Makaha Sons of Ni`ihauのメンバーだった IZ こと Israel Kamakawiwo`ole (イズラエル・カマカヴィヴォオレ)がソロ活動に専念するためグループを脱退した後にリリースした作品で、残った3人メンバーで結成した新生マカハ・サンズとしてのデビューアルバムとなりました。
1995年の第18回 Na Hoku Hanohano Awards(ナ・ホク・ハノハノ・アワード)では、Duo or Group of the Year(デュオ・オア・グループ・オブ・ザ・イヤー)、Haku Mele of the Year(ハク・メレ・オブ・ザ・イヤー)、Liner Notes Award(ライナーノーツ・アワード)、Graphics Award (グラフィックス・アワード)、Engineer of the Year(エンジニア・オブ・ザ・イヤー)の5部門を受賞しています。
マカハ・サンズのプロフィールやその他の楽曲につきましては、テーマ一覧の『Makaha Sons』より、過去ログからチェックしてくださいませ。
それでは、マカハ・サンズの素敵な歌声と、Tiana Komeiji(ティアナ・コメイジ:ハワイ島ホノルル在住のフラダンサー)の美しい
フラをお楽しみくださいね~