門松・左 新年あけましておめでとうございます。 門松・右

 読者のみなさま、本年もどうぞよろしくお願いいたします。ペコリ

 昨日は、午前1時から午前4時まで地元のポイントへメバル釣りに出撃、コンディションは悪くなかったのですが、バイト(アタリ)はあるもののフッキングするまでには至らず、釣果は本命のメバルが2匹(16cm、21cm)でした。

 午後からヤマダ電機に行ってブルーレイディスク 50GB(10枚入)を購入、出かけたついでに釣り具のキャスティングに寄って、オーシャンルーラーのクレイジグ波動カスタムモデル(1.5g:フックサイズ #8と3.5g:フックサイズ #4)、コアマンのミニカリ(カラーは、沖提イワシ)の3点を購入してきました。

 大掃除の仕上げもなんとか年内に間に合ったので、新年は気持ち良く迎えることができるのでホッとしました。ほっ

 新年は4日まで仕事が休みですが、休み中は疲れた体のリフレッシュと好きなことでもしてのんびり過ごす予定です。

 木曜日の横浜は、午前中は晴れ晴れて穏やかな元旦になるようですが、徐々にくもり雲が広がってにわか雨雨の可能性があるので、外出の際は折りたたみ傘を持ってお出かけくださいませ。ピース

 今夜のおやすみ前の1曲は、Pharrell Williams(ファレル・ウィリアムス)が2013年にリリースしたシングル『Happy』(『ハッピー』)をお届けしたいと思います。

 ファレル・ウィリアムスは、アメリカの男性音楽プロデューサー、シンガー、MC、ファッションデザイナーとして活躍、Chad Hugo(チャド・ヒューゴ:アメリカのマルチ・インストゥルメンタリスト、音楽プロデューサー、ミュージシャン)とともに The Neptunes(ザ・ネプチューンズ:アメリカの音楽プロデュースグループ)や N*E*R*D(エヌ・イー・アール・ディー:アメリカのヒップホップ・ロックグループ)のメンバーとして数々のヒット曲を記録しました

 2006年にソロデビュー、現在まで様々なアーティストの楽曲プロデュースやフィーチャリング・コラボレーションなどで活躍、自身のソロ活動でも数々のヒット曲を記録、2014年の第56回グラミー賞において Record of the Year(レコード・オブ・ザ・イヤー)、Album of the Year(アルバム・オブ・ザ・イヤー)、Best Pop Duo/Group Performance(ベスト・デュオ/グループ・パフォーマンス)、Producer of the Year(プロデューサー・オブ・ザ・イヤー)の計4部門を受賞しました。

 2014年3月には8年ぶりとなるソロ・アルバム『Girl』(『ガール』)を発表、リードシングルとなった『Happy』は Billboard Hot 100(ビルボードホット100)において10週連続第1位を獲得、日本をはじめイギリス、フランス、ドイツなど22ヶ国で第1位を記録、RIAA(Recording Industry Association of America:アメリカレコード協会)から6× プラチナの認定を受けました。

 登場人物が曲に合わせて踊るPVは、2014年4月までにYouTubeでの再生回数が2億回以上を超え、世界各地で派生バージョンが作られるなど大ブームを巻き起こしました。

 2015年は、この曲のようにHappyな出来事がたくさんあるといいですね。GOOD。

 今夜は、ノリノリのサウンドとファレル・ウィリアムスの素敵な歌声をお楽しみくださいね~音譜