昨日は、午前1時半過ぎから午前4時半まで、横浜港の某所へ
シーバス釣りに出かけたのですが、風と潮回りの条件が悪かったせいかあえなく撃沈という最悪の結果に終わりました。
仕事のほうは昨日も順調に終わったのですが、『続・最後から二度目の恋』の録画したものを見ながら書いていたら、こんな時間になってしまいました。
金曜日の横浜は、
雲が広がり
雨が降りやすい天気になるようですが、昼間は気温も上がらず寒いので、風邪を引かないように注意してくださいませ。
今夜のおやすみ前の1曲は、The Brothers Cazimero(ブラザーズ・カジメロ)が1984年にリリースしたアルバム『Follow Me』(『フォロー・ミー』)より、『Pretty Face』(『プリティ・フェイス』)をお届けしたいと思います。
ブラザーズ・カジメロは、ハワイを表する兄弟デュオとして1976年にデビュー、息の合った美しいハーモニーで多くのファンを魅了しています。
『Pretty Face』のオリジナルは、1935年公開のアメリカ映画『Mutiny on the Bounty』(『ミューティニィ・オン・ザ・バウンティ』、邦題は『戦艦バウンティ号の叛乱』)のテーマ曲として使われました。
ブラザーズ・カジメロのプロフィールやその他の楽曲につきましては、テーマ一覧の『Brothers Cazimero』より、過去ログからチェックしてくださいませ。
今夜は、ブラザーズ・カジメロの素敵な歌声をお楽しみくださいね~
シーバス釣りに出かけたのですが、風と潮回りの条件が悪かったせいかあえなく撃沈という最悪の結果に終わりました。
仕事のほうは昨日も順調に終わったのですが、『続・最後から二度目の恋』の録画したものを見ながら書いていたら、こんな時間になってしまいました。

金曜日の横浜は、
雲が広がり
雨が降りやすい天気になるようですが、昼間は気温も上がらず寒いので、風邪を引かないように注意してくださいませ。
今夜のおやすみ前の1曲は、The Brothers Cazimero(ブラザーズ・カジメロ)が1984年にリリースしたアルバム『Follow Me』(『フォロー・ミー』)より、『Pretty Face』(『プリティ・フェイス』)をお届けしたいと思います。
ブラザーズ・カジメロは、ハワイを表する兄弟デュオとして1976年にデビュー、息の合った美しいハーモニーで多くのファンを魅了しています。
『Pretty Face』のオリジナルは、1935年公開のアメリカ映画『Mutiny on the Bounty』(『ミューティニィ・オン・ザ・バウンティ』、邦題は『戦艦バウンティ号の叛乱』)のテーマ曲として使われました。
ブラザーズ・カジメロのプロフィールやその他の楽曲につきましては、テーマ一覧の『Brothers Cazimero』より、過去ログからチェックしてくださいませ。
今夜は、ブラザーズ・カジメロの素敵な歌声をお楽しみくださいね~
