昨日は、午後からプライベートな用事で横浜駅周辺まで出かけてきました。
帰りに地元の本屋で Seabas Magazine(シーバス・マガジン)5月号を買っちゃいました。
今回の特集はとても参考になりそうなので、よく読んで実際の
シーバス釣りに活かすことができそうですが、新しいルアーも欲しくなってしまいました。
月曜日の横浜は、朝は気温が低く寒いものの昼間はポカポカ陽気になるので、
お花見がまだの方は早めにお出かけくださいませ。
今夜のおやすみ前の1曲は、Israel Kamakawiwo´ole(イズラエル・カマカヴィヴォオレ)が2007年にリリースしたアルバム『Wonderful World』(『ワンダフル・ワールド』)より、『´Opae E』(『オパエ・エ』)をお届けしたいと思います。
IZは、ハワイが生んだ伝説のミュージシャンとして活躍、心に響く優しい歌声は、1997年に38歳の若さで亡くなった後も地元ハワイを中心に多くのファンに愛されています。
『Wonderful World』は、IZが亡くなって10年後にリリースされた作品で、CDには16ページに及ぶライナーノーツが付属しています。
IZのプロフィールやその他の楽曲につきましては、テーマ一覧の『IZ』より過去ログからチェックしてくださいませ。
今夜は、IZの素敵な歌声に癒されてくださいね~
帰りに地元の本屋で Seabas Magazine(シーバス・マガジン)5月号を買っちゃいました。
今回の特集はとても参考になりそうなので、よく読んで実際の
シーバス釣りに活かすことができそうですが、新しいルアーも欲しくなってしまいました。
月曜日の横浜は、朝は気温が低く寒いものの昼間はポカポカ陽気になるので、
お花見がまだの方は早めにお出かけくださいませ。
今夜のおやすみ前の1曲は、Israel Kamakawiwo´ole(イズラエル・カマカヴィヴォオレ)が2007年にリリースしたアルバム『Wonderful World』(『ワンダフル・ワールド』)より、『´Opae E』(『オパエ・エ』)をお届けしたいと思います。
IZは、ハワイが生んだ伝説のミュージシャンとして活躍、心に響く優しい歌声は、1997年に38歳の若さで亡くなった後も地元ハワイを中心に多くのファンに愛されています。
『Wonderful World』は、IZが亡くなって10年後にリリースされた作品で、CDには16ページに及ぶライナーノーツが付属しています。
IZのプロフィールやその他の楽曲につきましては、テーマ一覧の『IZ』より過去ログからチェックしてくださいませ。
今夜は、IZの素敵な歌声に癒されてくださいね~
